fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

年越しダイコン、冬みねセブン収穫!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、年越しダイコン、冬みねセブンの収穫の様子をお届けします!!



ダイコン。。。種蒔き後134日経過 (種蒔き9/16)



1901270018.jpg



このせりあがり。。。 w(゚o゚)w



この1本を収穫したのですが、




図ったら長さ60㎝ありました (*゚Q゚*)



まずは、漬物用に干します。



1901270034.jpg



そして、太めの切干大根に。。。



1901270035.jpg




最後に細めの切干大根を使ったサラダ。。。



1901270004.jpg



奥さん、とても美味しかったヨ (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。ガマです。
60㎝! 困っちゃいますね、大き過ぎて。
でも、ちっちゃくしてしまえばいいんですよね。^^
大根農家は若い人は敬遠していますね。
やはり重いんだそうです。コンテナに10本も入れたら
お相撲さんのけいこしているつもりにならないと
持ち上げられません。
2019/01/29 (火) 07:23:53 | URL | ガマ #-[ 編集]
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡

同じ切干でも、太さを変えると違った食感で楽しめるんですね♪
太目の切干は、どういった料理に使われます?
2019/01/29 (火) 07:44:01 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
まいちゃん おはようございます。
大根が60cmの長さとは
すごいですね
煮物、漬物、酢の物はては切干大根
使い道はいくらでもある大根
うちの大根も長いと思っていましたがしっぽまでいれても60cmは無理です。
素晴らしい\(-o-)/
2019/01/29 (火) 08:18:29 | URL | まあちゃん #-[ 編集]
こんばんは、
う~ん、切干大根を使ったサラダ。。。
本当、美味しそう!
素敵な奥様ですねぇ。(^ ^!
2019/01/29 (火) 19:20:03 | URL | ジ・オ #8LQjXx/M[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.