fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

タアサイ初収穫 !!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、タアサイの初収穫の様子をお届けします!!



タアサイ。。。 種蒔き後135日経過 (種蒔き9/15)



タアサイは寒い冬に旬を迎える中国野菜で、1~2月頃に甘味が増すため別名「如月菜(きさらぎな)」ともいわれます。濃緑色の葉は肉厚で縮れていて、寒い時期は葉を広げて花びらのような独特の形になるのが特徴です。
あの、葉っぱを大きく広げた姿は壮観ですよね~~ (^-^)
(WEBサイトより引用)




1901270025.jpg


1901270026.jpg



外葉は枯れ気味で、例年よりイマイチ元気がないようですが、



どうにか収穫までこぎつけました (*^-^*)



そして、お料理は。。。



1901270039.jpg



タアサイ、エビ、ハムの炒め物。。。タアサイの緑が鮮やかです!(^^)!



奥さん、とても美味しかったヨ (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡

タアサイって、栽培したのは2度ほどかなぁ~
のうち、ちゃんと収穫出来たのは1回だけ。
大きく広がって収穫量も多いからお得野菜なんだけど、他にもいろいろ作ってると使い切れなくて、今年は栽培メンバーに加えなかった。
場所を取るっていうのもあるかな(^^;)
2019/01/30 (水) 06:46:38 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
タアサイ栽培
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
見事なタアサイですね
奥様の炒め物がとっても美味しそうに出来上がって
さすがです
2019/01/30 (水) 07:10:29 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
うわぁ!超立派~~~
見事としか言いようがないねぇ~~~。
タァサイ 美味しいよね~~~~。
2019/01/31 (木) 00:54:18 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.