ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ジャガイモの植付けをした様子をお届けします!!
ジャガイモの種は以前ブログで紹介したように、
シンシア、キタカムイ、アンデスレッドの3種類。。。

ところが、植えつけようとしたら異変が。。。

全部ではありませんが、このように切り口が黒ずんでいるのや、
少し空洞になっているのがありました。
ネットで、「ジャガイモ 種芋 切り口 黒ずみ」で検索したら。。。


一応、植付けは決行しましたが。。。不安でいっぱいです ( 一一)


ところで種芋を購入したHCへ事情を話したら、
シンシアとキタカムイは人気品種らしく品切れだったので
ポピュラーな男爵とメークインを無料で頂きました!
ジョイフル本田さん。。。とても良心的 (^.^)

あと2週間待って、発芽しなかったら、植え替えようと思います。
P.S.
良く調べてみたら、高温、酸素欠乏による「黒色心腐れ」のようで、
穴は開けていたのですが、ビニール袋に入れて窓際に置いていたのが
ダメだったようで、種芋としては不可らしいです。

前言を覆して、今週末、植替えします (>_<)
シンシアとキタカムイは楽しみにしていたのに、残念です。。。
それと私の責任なのに、ジョイフル本田さん、ごめんなさい (。-_-。)
ご好意に甘えさせて頂きます🎵
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ジャガイモの植付けをした様子をお届けします!!
ジャガイモの種は以前ブログで紹介したように、
シンシア、キタカムイ、アンデスレッドの3種類。。。

ところが、植えつけようとしたら異変が。。。

全部ではありませんが、このように切り口が黒ずんでいるのや、
少し空洞になっているのがありました。
ネットで、「ジャガイモ 種芋 切り口 黒ずみ」で検索したら。。。


一応、植付けは決行しましたが。。。不安でいっぱいです ( 一一)


ところで種芋を購入したHCへ事情を話したら、
シンシアとキタカムイは人気品種らしく品切れだったので
ポピュラーな男爵とメークインを無料で頂きました!
ジョイフル本田さん。。。とても良心的 (^.^)

あと2週間待って、発芽しなかったら、植え替えようと思います。
P.S.
良く調べてみたら、高温、酸素欠乏による「黒色心腐れ」のようで、
穴は開けていたのですが、ビニール袋に入れて窓際に置いていたのが
ダメだったようで、種芋としては不可らしいです。

前言を覆して、今週末、植替えします (>_<)
シンシアとキタカムイは楽しみにしていたのに、残念です。。。
それと私の責任なのに、ジョイフル本田さん、ごめんなさい (。-_-。)
ご好意に甘えさせて頂きます🎵
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
なるほど・・・同じブランド、同じHCなのにうちのは平気
だったなと思いましたがそういう事でしたか。
縁回りが緑化しているように見えるのもその置き場所の
せいですね、きっと。
だったなと思いましたがそういう事でしたか。
縁回りが緑化しているように見えるのもその置き場所の
せいですね、きっと。
おはようございます!
ジャガイモはビニール袋には入れないほうが良いと
いつも行く新潟の民宿の方が言ってました
いよいよジャガイモに取り掛かりますね
頑張ってお世話しましょう!!
ジャガイモはビニール袋には入れないほうが良いと
いつも行く新潟の民宿の方が言ってました
いよいよジャガイモに取り掛かりますね
頑張ってお世話しましょう!!
へぇぇぇ、そんなことがあるんだね~~~~。
昔 ぽぽさんが ビニール袋に入れっぱなしにしてて 芽がすごいことになったことはあったけども、中がそんなになったの見たのは初めてだわ~~~。
昔 ぽぽさんが ビニール袋に入れっぱなしにしてて 芽がすごいことになったことはあったけども、中がそんなになったの見たのは初めてだわ~~~。
まいちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡
種芋のこんな状態は初めて・・・
酸欠に高温障害?
うちも買ってきたビニール袋に入れたままにしてたけど、思い返せばこちらの種芋は、オレンジのネット入りでした。
まいちゃんとこのは、ビニール袋に入ってたね。
「黒色心腐れ」
こういう現象が起こりうるなら、ネット入りにしてほしいね~
種芋のこんな状態は初めて・・・
酸欠に高温障害?
うちも買ってきたビニール袋に入れたままにしてたけど、思い返せばこちらの種芋は、オレンジのネット入りでした。
まいちゃんとこのは、ビニール袋に入ってたね。
「黒色心腐れ」
こういう現象が起こりうるなら、ネット入りにしてほしいね~
まいちゃん おはようございます。
これにはびっくりされたんでしょうね
ネット袋に入った種イモを買ってるので、こんな心配はなかったんでしょうね
良心的はHCですね
シンシアとキタカムイ、芽が出るまで待っても時期的にはまだまだ大丈夫ですよ
でも心配ですね
今日は天気わるそうです(^.^)/~~~
これにはびっくりされたんでしょうね
ネット袋に入った種イモを買ってるので、こんな心配はなかったんでしょうね
良心的はHCですね
シンシアとキタカムイ、芽が出るまで待っても時期的にはまだまだ大丈夫ですよ
でも心配ですね
今日は天気わるそうです(^.^)/~~~
| ホーム |