ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
長ネギ類。。。 種蒔き後149日経過 (種蒔き10/13)
下仁田ネギ、石倉一本太ネギ、べにそめネギ、吉蔵ネギ の4種類
何だこりゃ 。。。((((;゚Д゚)))))))
草の中に長ネギが浮かんでる トホホ (涙。。。

せっせと、草取り (^^;

綺麗になりましたが、ここまで放置してた奴が悪いよね。。。 反省 (ノ_<)
ところで、取った草や残渣がいっぱいあるので、今週末は穴掘りに精を出さなきゃ (^^;
また、そろそろ、植替えもしないとね~~
そして、次に色が悪くなって、限界が近づきつつある、ホウレンソウを撤収!!!
ホウレンソウ。。。 種蒔き後135日経過 (種蒔き10/27)


お浸しにしたら美味しかったよ (*^-^*)

そして、先日収穫したふきのとう。。。 たった5個ですが (^^;

天ぷらにして頂きました (^^♪
あの独特な苦みに春がいっぱい詰まっている。。。 (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
長ネギ類。。。 種蒔き後149日経過 (種蒔き10/13)
下仁田ネギ、石倉一本太ネギ、べにそめネギ、吉蔵ネギ の4種類
何だこりゃ 。。。((((;゚Д゚)))))))
草の中に長ネギが浮かんでる トホホ (涙。。。

せっせと、草取り (^^;

綺麗になりましたが、ここまで放置してた奴が悪いよね。。。 反省 (ノ_<)
ところで、取った草や残渣がいっぱいあるので、今週末は穴掘りに精を出さなきゃ (^^;
また、そろそろ、植替えもしないとね~~
そして、次に色が悪くなって、限界が近づきつつある、ホウレンソウを撤収!!!
ホウレンソウ。。。 種蒔き後135日経過 (種蒔き10/27)


お浸しにしたら美味しかったよ (*^-^*)

そして、先日収穫したふきのとう。。。 たった5個ですが (^^;

天ぷらにして頂きました (^^♪
あの独特な苦みに春がいっぱい詰まっている。。。 (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
何という事か、みんなでほうれん草を収穫して
フキノトウを食べて。
まいちゃんに至ってはネギの草取りまでおんなじじゃないですか。^^
フキノトウを食べて。
まいちゃんに至ってはネギの草取りまでおんなじじゃないですか。^^
\(◎o◎)/!草かぁ。ジャガイモかと思った。
って まだこんなに葉っぱがワサワサなわけない!(笑)
春になって草との闘いになるね~~~~。おつかれさまんさ。
ネギがまだたくさんね。^^
って まだこんなに葉っぱがワサワサなわけない!(笑)
春になって草との闘いになるね~~~~。おつかれさまんさ。
ネギがまだたくさんね。^^
こんばんは! Heyモーです
雑草の勢いがすごいですね
ネギが負けそう!
法蓮草はもう終了ですか
うちは区民農園に定植したばかりです
雑草の勢いがすごいですね
ネギが負けそう!
法蓮草はもう終了ですか
うちは区民農園に定植したばかりです
| ホーム |