fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

のらぼう菜の初収穫!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、のらぼう菜の初収穫の様子をお届けします!!



のらぼう菜。。。 種蒔き後165日経過 (種蒔き10/4)



今の全景はこんなです (^^♪



1903160001.jpg



最近の春めいた陽気でドンドン大きくなっています (^.^)



特に今年は暖冬の影響か、ヒヨドリの来襲を受けなかったしね。。。



近づいてみると。。。



1903160002.jpg


1903160003.jpg



蕾を持っています (*^-^*)



そして、初収穫して、お浸しに。。。



1903160006.jpg

1903170027.jpg



のらぼう菜は、くせも無く、

とても美味しい菜花で~す (*^^)v





ところで、小菊の苗を菜園のご近所さんに頂きました (*^-^*)



1903160004.jpg


1903160008.jpg



早速、菜園の花壇スペースに植えました (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング




↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。ガマです。
株の大きさは同じくらいになりましたが、まだ花芽は
昨日現在全くなかったです。
ほとんど同じと思いきや違うんですね。
2019/03/19 (火) 05:58:20 | URL | ガマ #-[ 編集]
こんにちは~
初収穫おめでとうございます!
今年は作れなかったので、農家さんの
のらぼう菜が、直売所に出るのを待ってます。
一度食べたらやめられないですよね。
2019/03/19 (火) 14:16:02 | URL | 畑のジッチ #-[ 編集]
のらぼう菜 初収穫だったんですね。
うちはもうすでに 花芽が小さくなってるような気がします。(・。・;
2019/03/20 (水) 00:31:47 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.