ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、そら豆の様子をお届けします!!
そら豆。。。 種蒔き後142日経過 (種蒔き10/27)
寒い冬の間、防虫ネットで防寒対策をしていましたが。。。

最近、春めいてきたので、防虫ネットを外すことにしました!!

近づいて見ると。。。 お花もちらほら (*^-^*)


そして、招かざる客、アブラーも。。。 。゚(゚´Д`゚)゚。


アブラーは2、3株程付いていましたが、整枝作業の時に除去しました !!
整枝は6、7本程にしましたが、取り除いた茎はこんなに一杯 (*_*)

そして、整枝後の畝はこんなです。。。

もう少し大きくなったら、周りに支柱とアブラー対策のギラギラテープを付けたいと思っています (*^-^*)
ところで、先週末は菜園の片隅に山積みになっている、残渣や草を埋めるために穴掘り !!


随分片付きました (*^-^*) でも。。。疲れた (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、そら豆の様子をお届けします!!
そら豆。。。 種蒔き後142日経過 (種蒔き10/27)
寒い冬の間、防虫ネットで防寒対策をしていましたが。。。

最近、春めいてきたので、防虫ネットを外すことにしました!!

近づいて見ると。。。 お花もちらほら (*^-^*)


そして、招かざる客、アブラーも。。。 。゚(゚´Д`゚)゚。


アブラーは2、3株程付いていましたが、整枝作業の時に除去しました !!
整枝は6、7本程にしましたが、取り除いた茎はこんなに一杯 (*_*)

そして、整枝後の畝はこんなです。。。

もう少し大きくなったら、周りに支柱とアブラー対策のギラギラテープを付けたいと思っています (*^-^*)
ところで、先週末は菜園の片隅に山積みになっている、残渣や草を埋めるために穴掘り !!


随分片付きました (*^-^*) でも。。。疲れた (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
やはりいい土ですね。
もうソラマメに花ですか。
さすがにこちらはまだです。
もうソラマメに花ですか。
さすがにこちらはまだです。
こんばんは! まいちゃんさん
Heyモーです
そらまめのお手入れご苦労様でした!!
もう開花してますね
アブラムシもきましたか
対策頑張ってください
そらまめの大収穫を願っております
Heyモーです
そらまめのお手入れご苦労様でした!!
もう開花してますね
アブラムシもきましたか
対策頑張ってください
そらまめの大収穫を願っております
まいちゃん お疲れ様です。
過保護のソラマメが凄い事に、でっかいし凄い枝別れ
やっぱり逃さないアブラー軍団
最小限の被害だったようでよかったですね
すでに花も咲いている
残骸処理も大変ですが、後も出しの手間も大変
埋めとけばいつかはいい肥料うとなる
まあちゃん大木は豊平の山の中へ
柔らかいt草や野菜くずは堆肥ボックスを作って糠も入れながら有機肥料作りもしています。
有効利用ですね(^^♪
過保護のソラマメが凄い事に、でっかいし凄い枝別れ
やっぱり逃さないアブラー軍団
最小限の被害だったようでよかったですね
すでに花も咲いている
残骸処理も大変ですが、後も出しの手間も大変
埋めとけばいつかはいい肥料うとなる
まあちゃん大木は豊平の山の中へ
柔らかいt草や野菜くずは堆肥ボックスを作って糠も入れながら有機肥料作りもしています。
有効利用ですね(^^♪
| ホーム |