ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、そら豆の初収穫の様子をお届けします!!
そら豆。。。 種蒔き後211日経過 (種蒔き10/27)


葉っぱが少し黄色くなって、鞘が下を向きだしたので。。。
収穫しましたが、今年は実の数が少ないようです ( 一一)

早速、茹でましたが、ビールが進みますヨ~~ (^^♪

お次は、ブロ友の ゆずぽんさん から
種を譲ってもらった 赤そら豆。。。

こちらは、完全に枯れだしたので、撤収です。


豆ご飯が美味しいそうなので、後日、奥さんお願いしますネ (^_-)-☆
ところで、ゆずぽんさん、ありがとうございました (@^^)/~~~
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、そら豆の初収穫の様子をお届けします!!
そら豆。。。 種蒔き後211日経過 (種蒔き10/27)


葉っぱが少し黄色くなって、鞘が下を向きだしたので。。。
収穫しましたが、今年は実の数が少ないようです ( 一一)

早速、茹でましたが、ビールが進みますヨ~~ (^^♪

お次は、ブロ友の ゆずぽんさん から
種を譲ってもらった 赤そら豆。。。

こちらは、完全に枯れだしたので、撤収です。


豆ご飯が美味しいそうなので、後日、奥さんお願いしますネ (^_-)-☆
ところで、ゆずぽんさん、ありがとうございました (@^^)/~~~
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今年は自分のソラマメもダメでした。
あ~ビックリした。
枯れちゃったのかと思った。
豆ごはんは いくつか前のブログで書いてるのでよかったらどうぞ やってみてください。鞘から出したばかりの新鮮なやつでやった方が良いかもでけど、もう全部鞘から出しちゃった??
収獲のタイミングを教えてあげてなかったですね、ごめんなさい。
他に種を差し上げたブロ友さんが 鞘が下向きになるのか?と質問してきたので、、、びっくり。
そっか そら豆だと収獲サインは下向きになるってことなんだね。
赤そら豆の場合 鞘が黒くなったのは もう種取り用しかできないね。
枯れちゃったのかと思った。
豆ごはんは いくつか前のブログで書いてるのでよかったらどうぞ やってみてください。鞘から出したばかりの新鮮なやつでやった方が良いかもでけど、もう全部鞘から出しちゃった??
収獲のタイミングを教えてあげてなかったですね、ごめんなさい。
他に種を差し上げたブロ友さんが 鞘が下向きになるのか?と質問してきたので、、、びっくり。
そっか そら豆だと収獲サインは下向きになるってことなんだね。
赤そら豆の場合 鞘が黒くなったのは もう種取り用しかできないね。
ゆずぽんさん
鞘が黒くなったのが、いっぱいありました(>_<)
収穫が遅かったのかなぁ~~
畑の片隅に放置してるので、今週末、種取り用に回収します(;_;)
奥さんの手間を省こうと、せっせと皮をむいたのですが。。。早まったようです(^^;
早く豆ご飯にせねば!!!
鞘が黒くなったのが、いっぱいありました(>_<)
収穫が遅かったのかなぁ~~
畑の片隅に放置してるので、今週末、種取り用に回収します(;_;)
奥さんの手間を省こうと、せっせと皮をむいたのですが。。。早まったようです(^^;
早く豆ご飯にせねば!!!
2019/05/27 (月) 18:01:16 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
| ホーム |