ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、枝豆の摘芯をした様子をお届けします!!
枝豆(湯あがり娘)。。。 種蒔き後46日経過(種蒔き4/25)

カメムシ対策で防虫ネットでしっかりとガードしてますが。。。
防虫ネットを久しぶりに外すと。。。

こんな感じで、元気に育っています (^.^)
そこで、脇芽が伸びて、いっぱい実を付けるように、摘芯をしました!!

そして、また防虫ネットでガードをしときましたが
後は収穫までこのままで。。。 (^^♪
~~ 菜園だより ~~
種蒔き後51日 (種蒔き4/20)
ルッコラ。。。


ベランダで十字架のような綺麗なお花を咲かせていました (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、枝豆の摘芯をした様子をお届けします!!
枝豆(湯あがり娘)。。。 種蒔き後46日経過(種蒔き4/25)

カメムシ対策で防虫ネットでしっかりとガードしてますが。。。
防虫ネットを久しぶりに外すと。。。

こんな感じで、元気に育っています (^.^)
そこで、脇芽が伸びて、いっぱい実を付けるように、摘芯をしました!!

そして、また防虫ネットでガードをしときましたが
後は収穫までこのままで。。。 (^^♪
~~ 菜園だより ~~
種蒔き後51日 (種蒔き4/20)
ルッコラ。。。


ベランダで十字架のような綺麗なお花を咲かせていました (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは、
枝豆、順調ですね。
本葉が5枚程度になったら摘心、大切ですよね。
僕も、そろそろ摘心せねば・・f^_^;
枝豆、順調ですね。
本葉が5枚程度になったら摘心、大切ですよね。
僕も、そろそろ摘心せねば・・f^_^;
2019/06/14 (金) 13:43:11 | URL | ジ・オ #DhSEFp8w[ 編集]
枝豆立派に育っていますね^^
私も先日摘芯しました。
晩酌に欠かせない野菜ですが、もう少し我慢ですね^^
次、ベールを脱ぐときは、鈴なりの枝豆が待ってますね~
私も先日摘芯しました。
晩酌に欠かせない野菜ですが、もう少し我慢ですね^^
次、ベールを脱ぐときは、鈴なりの枝豆が待ってますね~
2019/06/14 (金) 19:00:48 | URL | まるよ #-[ 編集]
まいちゃん おはようございます。
ご無沙汰しています。
久しぶりの雨の広島、今日は1日中雨のようです。
雨でもハウスに行けばやる事はいっぱいですが、最近ちょっと疲れ気味、たまにはゆっくりです(^^♪
枝豆、ワサワサですね、カメムシが狙ってますからネット必要ですね
丹波黒は摘芯断根で1本から2本立ちしています。
我が家は無防備、これから丹波黒も含めてネットかけしときます。
夏大根が大きくて美しい~~~
すでにトウ立ちです。
雨ですがゆっくり良い週末をお過ごしください。
ご無沙汰しています。
久しぶりの雨の広島、今日は1日中雨のようです。
雨でもハウスに行けばやる事はいっぱいですが、最近ちょっと疲れ気味、たまにはゆっくりです(^^♪
枝豆、ワサワサですね、カメムシが狙ってますからネット必要ですね
丹波黒は摘芯断根で1本から2本立ちしています。
我が家は無防備、これから丹波黒も含めてネットかけしときます。
夏大根が大きくて美しい~~~
すでにトウ立ちです。
雨ですがゆっくり良い週末をお過ごしください。
| ホーム |