ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ズッキーニの近況をお届けします!!
ズッキーニ。。。 種蒔き後85日経過 (種蒔き3/17)
このように葉っぱは茂っていますが。。。

どうも受粉が上手くいっていないようですネ (:_;)

未受粉のズッキーニ達を収穫!!

雄花は元気に咲いてるし。。。

これからに期待します (*^-^*)
~~ 菜園だより ~~
種蒔き後37日 (種蒔き5/4)
二十日大根。。。
収穫しましたよ (*^-^*)


フレッシュサラダ。。。とても美味しかった (^^♪
ところで今日は終日雨模様。。。 畑作業はお休みです (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ズッキーニの近況をお届けします!!
ズッキーニ。。。 種蒔き後85日経過 (種蒔き3/17)
このように葉っぱは茂っていますが。。。

どうも受粉が上手くいっていないようですネ (:_;)

未受粉のズッキーニ達を収穫!!

雄花は元気に咲いてるし。。。

これからに期待します (*^-^*)
~~ 菜園だより ~~
種蒔き後37日 (種蒔き5/4)
二十日大根。。。
収穫しましたよ (*^-^*)


フレッシュサラダ。。。とても美味しかった (^^♪
ところで今日は終日雨模様。。。 畑作業はお休みです (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こちらも朝から大雨です。。
ズッキーニ、ウチもやっと雄花と雌花が揃うようになり、、
ただちゃんと手をかけてやらないと自然受粉は難しそう、、、うちはね。
以前いただき物のやつは 朝受粉しに行かなくても出来たような気がするんだけど、、
緑のズッキーニの 未受粉果の形 面白いね~~~~。^^
ズッキーニ、ウチもやっと雄花と雌花が揃うようになり、、
ただちゃんと手をかけてやらないと自然受粉は難しそう、、、うちはね。
以前いただき物のやつは 朝受粉しに行かなくても出来たような気がするんだけど、、
緑のズッキーニの 未受粉果の形 面白いね~~~~。^^
記事と写真、拝見しました。
ゆずぽんさんと同じく、我が菜園でも人口交配しています。
草々
ゆずぽんさんと同じく、我が菜園でも人口交配しています。
草々
2019/06/16 (日) 09:21:15 | URL | ささげくん #-[ 編集]
おはようございます! Heyモーです
ズッキーニん受粉状態が良くないのですか
蜂などが来てくれればいいのですよね
受粉がうまく行きますように願ってます
ズッキーニん受粉状態が良くないのですか
蜂などが来てくれればいいのですよね
受粉がうまく行きますように願ってます
大きく茂ってますね(@m@)
変形しているのが未授粉なの?
うちも生ることは生ってるんだけど…小さいの。
違いがイマイチ判りません(汗)
授粉成功していたらもっと大きな実が生るのかな??
変形しているのが未授粉なの?
うちも生ることは生ってるんだけど…小さいの。
違いがイマイチ判りません(汗)
授粉成功していたらもっと大きな実が生るのかな??
| ホーム |