fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ラッキョウを救え!!
おはようございます(^^)/




先週末の様子。。。



ラッキョウ。。。 植付後316日経過 (植付8/5)



1906160029.jpg



いくら、カモミールがコンパニオンプランツだと言っても、



ここまで覆いかぶさると、ダメですよね (:_;)



ということで、カモミールを全部抜いて、ラッキョウを救出することに。。。



1906160031.jpg


1906160032.jpg



すると、ラッキョウらしき、枯れた葉っぱが出てきました (*_*)



そして、収穫!!


1906160034.jpg


1906160050.jpg



ところで。。。


生ラッキョウをぬたで食べるともう最高 (^^)/


1906160051.jpg



また、定番の甘酢漬けも作りましたよ~~


1906160053.jpg



ラッキョウは血液をサラサラにする効果や血糖値を抑える働きもあるらしく、



健康の為に、皆さんラッキョウを食べましょう !(^^)!



P.S.

今年のラッキョウは小粒 (T_T)


カモミールに覆いかぶされて、日当たりは悪いし。。。


次回は良く培地の選定を考えることにします (^^;




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
コンニチハ~
ラッキョウは苦手だけどコメントする~(笑)
カモミールのコンパニオンは残念な結果になったのね。
もっと上に伸びるものだったらよかったのかな。
ラッキョウのぬた…お酒がすすみそうですネ(^m^)v
2019/06/22 (土) 17:14:26 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
ラッキョウ、いいよね~~~~。
ちっちゃいラッキョウ あれなんていうんだっけ? それな作ってもいいかなぁって思うんだけど、、きっと また作らずじまいで終わるなぁ。。
2019/06/23 (日) 01:09:21 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.