fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

梅雨の晴れ間にジャガイモ収穫!!
おはようございます(^^)/




昨日は会社はお休みを頂き、ジャガイモの収穫作業を行いました!!



ここのところ、週末はずっと雨続きで。。。



今週末もまた雨模様だし、今日しかない無いと判断。。。(^^;




ジャガイモ。。。 種の植付け後95日経過 (植付け4/7)



お隣のカボチャ達が覆いかぶさっています ( 一一)



1907100001.jpg



横に除けると。。。



1907100002.jpg



ほらほら。。。畝が顔を出しました (*^▽^*)



すっかり茎は枯れてますが、収穫 開始!!!



1907100003.jpg


1907100004.jpg



いっぱい、ジャガイモを収穫できました\(^-^)/



(男 爵)


1907100024.jpg



(メークイン)


1907100026.jpg



(シャドークイン)


1907100027.jpg




(アンデスレッド)


1907100025.jpg




アンデスレッドは1株だけの栽培。。。これは秋ジャガの種芋にする予定です (^^♪




週末の雨続きで、延び延びになっていた、ジャガイモの収穫作業。。。



やっと終わりました (*^^)v



そして、ジャガイモの跡地はまた、マルチを張って、カボチャ達の遊び場にすることにしました(^-^)




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。ガマです。
お~、とうとう大事な出張をすっぽかしましたね。
大正解です。^^

それにしてもすごいコスパでしたね。植え替えたのを
無視すればこれも大正解だったということで。

私の知り合いに総理大臣や小泉農産部会長(当時)が
お忍びで訪ねて来るようなスゴイ土壌研究科の先生
がいます。その方に教えてもらってジャガイモの収量
を飛躍的に増大させる栽培法を実践しています。
高松式といって、萌芽5㎝で一度埋め戻し根を2階建て
にする方法です。後は種を30gにすることでコスパを
良くする事くらい。一株1.4-5kgが目標です。つまり
1㎏が66㎏。そこまではなかなかいきませんが、
コスパがいいとやったって感じになりますね。
2019/07/11 (木) 07:13:23 | URL | ガマ #-[ 編集]
ジャガイモ品種が多くて食べ比べが楽しみですね。
2019/07/12 (金) 07:45:58 | URL | マメトラ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.