ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^○^)
先週末はある作業に時間を割いてしまいました。
それは間引き。。。
この作業は、しゃがんで、不安定な体制で、長時間にわたり、小さな芽の大小を瞬時に
見極め、抜き取り、ある程度の株間を確保するというとても大変な作業。。。
「間引きは、忍耐」 まさにその通りです。
又、間引きをしっかりやらないと、これからの野菜の成長を大きく左右する、大事な作業です。
みなさん、しっかり、間引きをしましょうね(^○^)
ところで、種まき後30日の我家の小松菜とチンゲンサイ(真ん中の畝はビタミン菜ですが・・・)

こんなに、生い茂っており、2回目の間引きを実行!!

間引き菜もしっかり収穫しましたよ(☆^〇^☆)
次に、種まき後30日の小カブ(あやめ雪)。。。

少し、間引きが遅くなりましたが、しっかりと間引き。。。

その他に、水菜、春菊も間引きましたが、それぞれ、お漬物、お味噌汁の具 etc にと
美味しく頂くつもりで~す(^○^)
~お料理編~
11月3日に収穫した落花生を塩茹でしました。

ビールが進みすぎました (^m^)ゞ ポリポリ

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています
先週末はある作業に時間を割いてしまいました。
それは間引き。。。
この作業は、しゃがんで、不安定な体制で、長時間にわたり、小さな芽の大小を瞬時に
見極め、抜き取り、ある程度の株間を確保するというとても大変な作業。。。
「間引きは、忍耐」 まさにその通りです。
又、間引きをしっかりやらないと、これからの野菜の成長を大きく左右する、大事な作業です。
みなさん、しっかり、間引きをしましょうね(^○^)
ところで、種まき後30日の我家の小松菜とチンゲンサイ(真ん中の畝はビタミン菜ですが・・・)
こんなに、生い茂っており、2回目の間引きを実行!!
間引き菜もしっかり収穫しましたよ(☆^〇^☆)
次に、種まき後30日の小カブ(あやめ雪)。。。
少し、間引きが遅くなりましたが、しっかりと間引き。。。
その他に、水菜、春菊も間引きましたが、それぞれ、お漬物、お味噌汁の具 etc にと
美味しく頂くつもりで~す(^○^)
~お料理編~
11月3日に収穫した落花生を塩茹でしました。
ビールが進みすぎました (^m^)ゞ ポリポリ

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523af543967ac.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます。
間引きはタイヘンですよね~!
でも間引菜が採れるとなればそれもイイ。
美味しいですもんね。
ポチッと♪
間引きはタイヘンですよね~!
でも間引菜が採れるとなればそれもイイ。
美味しいですもんね。
ポチッと♪
間引きは本当に大変ですよね。
大胆な間引きが出来ない私は、いつもそれで失敗しています。 単に欲張りなんです。。。
美味しいものにはビールが進む 飲みすぎにはご注意を!!
大胆な間引きが出来ない私は、いつもそれで失敗しています。 単に欲張りなんです。。。
美味しいものにはビールが進む 飲みすぎにはご注意を!!
おはようございます。
間引き菜も立派ですねー!
おいしそー!
ポチッとな♪
間引き菜も立派ですねー!
おいしそー!
ポチッとな♪
間引き菜の収穫が大量で羨ましぃです~。
なんて美味しそうなんでしょ。
落花生の塩ゆでもいいですねぇ。中のお豆は、見た目ピーナッツと同じなんでしょうか。ちょっと色が違ったりするんでしょうか?
なんて美味しそうなんでしょ。
落花生の塩ゆでもいいですねぇ。中のお豆は、見た目ピーナッツと同じなんでしょうか。ちょっと色が違ったりするんでしょうか?
こんばんは
間引きは重労働ですね。
でもこれによって出来不出来に大きく
影響が出ますね。
チンゲンサイも小松菜も立派に育っていますね。
あやめ雪も青々と育っています。
早く蕪が大きくなるといいですね。
茹で落花生は美味しいですね。
間引きは重労働ですね。
でもこれによって出来不出来に大きく
影響が出ますね。
チンゲンサイも小松菜も立派に育っていますね。
あやめ雪も青々と育っています。
早く蕪が大きくなるといいですね。
茹で落花生は美味しいですね。
小松菜の間引きって、もう十分立派
になってますね。それに量も多い。
腰痛持ちの私には辛い作業です。
になってますね。それに量も多い。
腰痛持ちの私には辛い作業です。
塩ゆでしてビール・・・
よし、来年は作ろう!
美味しそうすぎる。
よし、来年は作ろう!
美味しそうすぎる。
間引き作業お疲れ様でした。
足腰に来て辛いですよね><
間引き菜も美味しく頂けそうです。
これで立派な野菜が期待できますね!
足腰に来て辛いですよね><
間引き菜も美味しく頂けそうです。
これで立派な野菜が期待できますね!
間引きの定義づけ、さすがです。(笑)
間引き菜もおいしいですね。^-^
約一週間 畑とご無沙汰なんですが、、草すごいでしょうね。。
あす ちらっと行ってみようかなぁ。
間引き菜もおいしいですね。^-^
約一週間 畑とご無沙汰なんですが、、草すごいでしょうね。。
あす ちらっと行ってみようかなぁ。
間引き、大切な作業ですが、大変ですよね。
まいちゃんさんのところは、畑が広くて大変そ~!
うちはミニ畑なのに、苦手です(苦笑)
まいちゃんさんのところは、畑が広くて大変そ~!
うちはミニ畑なのに、苦手です(苦笑)
自家製落花生の塩ゆでは超絶品でしょうね(^_^)
ポチ。
ポチ。
間引きってホント大変ですよね。私はホウレンソウの間引きでまいってます。。。株間も全くないくらいに密集しているので、大小見極めながら抜くのが無理な状態で、半分あきらめモード。。。
| ホーム |