ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秋ジャガの植付けをした様子をお届けします!!
種芋はこれ。。。


今年、春ジャガで収穫したアンデスレッドを種芋にしました.。
芽も出だして、植えごろ (^^♪
仮植えと植付け完了の様子はこんなです!!



久しぶりの秋ジャガ栽培。。。 頑張ります (*^▽^*)
ところで、最近調子が悪かった我が家の耕運機ピアンタ。。。
正常になるには修理費用が5万円ぐらいかかるらしく、
安い耕運機に買い替えることにしました (:_;)
会社をリタイヤする2年後までのつなぎ。。。

ピアンタは燃料がカセットコンロで、とても使いやすかったのですが、
今回はガソリンにしました !!
ピアンタは6年使いましたが、その間、修理に10回以上出していて
販売員の方もカセットコンロ式の耕運機は販売後10年たらずで、故障に対する
ノウハウがまだまだの段階らしく、
今回の故障も原因がまだ確定していない状況です (:_;)
ピアンタにはあと2年頑張って欲しかったのですが、
後はプチちゃん に頑張ってもらいましょう !!
ピアンタ君。。。長い間お世話になりました (人''▽`)ありがとう☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秋ジャガの植付けをした様子をお届けします!!
種芋はこれ。。。


今年、春ジャガで収穫したアンデスレッドを種芋にしました.。
芽も出だして、植えごろ (^^♪
仮植えと植付け完了の様子はこんなです!!



久しぶりの秋ジャガ栽培。。。 頑張ります (*^▽^*)
ところで、最近調子が悪かった我が家の耕運機ピアンタ。。。
正常になるには修理費用が5万円ぐらいかかるらしく、
安い耕運機に買い替えることにしました (:_;)
会社をリタイヤする2年後までのつなぎ。。。

ピアンタは燃料がカセットコンロで、とても使いやすかったのですが、
今回はガソリンにしました !!
ピアンタは6年使いましたが、その間、修理に10回以上出していて
販売員の方もカセットコンロ式の耕運機は販売後10年たらずで、故障に対する
ノウハウがまだまだの段階らしく、
今回の故障も原因がまだ確定していない状況です (:_;)
ピアンタにはあと2年頑張って欲しかったのですが、
後はプチちゃん に頑張ってもらいましょう !!
ピアンタ君。。。長い間お世話になりました (人''▽`)ありがとう☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |