fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

玉ねぎの発芽状況 !!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、玉ねぎの発芽の状況をお届けします!!



玉ねぎ。。。 種まき後15日 (種蒔き9/15)


ネオアースと湘南レッド。。。保湿の為に不織布で覆ってますが、


1909290002.jpg


不織布のベールを脱ぐと。。。


1909290003.jpg


アップしてみます!!


1909290004.jpg


1909290005.jpg


何か微妙な発芽状況 (:_;)



ところで、種蒔き後22日経過 (種蒔き9/8)、少し早めに種蒔きした


春いちばん(超極早生種)。。。


1909290022.jpg


1909290023.jpg



ベランダのプランター栽培の方が


種蒔き当初の水の管理が行き届いて、生育が良いみたい (*^-^*)


これから、育苗に1ヶ月半ぐらいかかると思うのですが、畑の育苗の反撃に期待!


頑張ってくださいなぁ。。。 (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんにちは!!  まいちゃんさん
Heyモーです
玉ネギたちがげんきいっぱいで何よりです
いい苗に育ちそうですね
うちの玉ネギも発芽してきましたが
まいちゃんさんの苗のほうがげんきがあります!!
2019/10/01 (火) 12:24:11 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
こんばんわ。ガマです。
うちの春一番、最悪です。発芽率は20%台では・・・
確かに降水は少なかったけど。同じ感じで播種の
ソニック(タキイ)の方がマシですが、そっちもそれほど
良くはありません。玉ネギ惨敗かもです。
2019/10/01 (火) 19:57:29 | URL | ガマ #-[ 編集]
おぉ!きれいな発芽!
うちは 今年も購入苗で行きます。
種蒔く土地がない。土地はあるけど、草とりしなきゃならん・・の自転車操業なので。(・。・;
2019/10/02 (水) 09:47:57 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.