fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

サツマイモの収穫
おはようございます(^^)/




先週末、サツマイモの収穫の様子をお届けします!!


奥さんが美味しいと言っていた、


高系14号の種芋から挿し穂を採って植えつけた サツマイモ。。

植付け後155日経過 (植付け日6/2)


1906020024[1]



ポリポットのまま植えつけた サツマイモ。。。

植付け後133日経過 (植付け日6/23)


1906090038[1]


1906020053[1]

やさい畑(2019年春号)


前回、試し掘りをして残りは6株。。。


現在の様子はこんなです!!


1911020007.jpg


そして、茎をとって、いざ。。。収穫だ!!!


1911020008.jpg


1911020009.jpg


今年も少々、残念な収穫になりました(^^;


今年は実験的な栽培でしたが、大きい芋はポリポット植え。。。


ポリポット植えでの成功が実証できただけでも良かった (*^▽^*)


来年はポリポット植えで迫るか。。。 (^_-)-☆



have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
へぇぇぇ、ポリポットで成功なんですね。
うちはいやっというほどまだ植えたまんまだけど 今年は 育ってる気がしないわ。。(・。・;
2019/11/05 (火) 08:02:01 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
こんにちは〜
えええっ (°▽°) ポリポットごと?????
あっ… そうか。芋は伸びた蔓に生るから?
画期的で目から鱗どころか目玉まで落ちて転がってます〜
私も来年やってみようっと♪
なあんて書きながらまだ掘り起こしていない私(爆)
2019/11/05 (火) 17:29:18 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
こんばんは、
サツマイモのポリポット栽培、やはり、いい感じですね。
私も今年、ダメ元で試して見てビックリ!
品種にもよるかもしれませんが、すごい量の収穫でした。(^_-)
2019/11/06 (水) 01:55:01 | URL | ジ・オ #10gYSQY.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.