fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ダイコンの状況 (*^▽^*)
おはようございます(^^)/



本日は先週末、ダイコン達の様子をお届けします!!



ダイコン。。。 種蒔き後64日経過 (種蒔き9/15)

秋みね、冬みねセブン、紅化粧、紅心大根、聖護院、紫師舞、桜島大根の7種類



今年は初期段階で害虫にやられて、芳しくない (T_T)


1911160029.jpg


順調なのは。。。


1911160030.jpg


こんなに大きくなってますが。。。


追加で蒔き直ししたのは。。。


1911160031.jpg


まだまだ小さいです (^^;



ところで、今年初挑戦の桜島大根2株。。。


1911160032.jpg



葉っぱがとても大きくなっており。。。


これからが、楽しみ (*^▽^*)


欲張って色々な種類のダイコンを栽培している


まいちゃんでした。。。 



have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]






スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。ガマです。
大根栽培は何故か楽しいっすよね。
私も「はのちゃん」と二十日大根加えると7種類。^^
2019/11/21 (木) 04:56:45 | URL | ガマ #-[ 編集]
こんにちはー
訪問者リストに名前があったので
遊びに来ましたよ(*^^*)

大根、種類がたくさんですね。
冬みねセブンはうちとお揃いだ。
越冬大根ですよね。
真冬の大根、楽しみです(#^.^#)
2019/11/22 (金) 12:53:34 | URL | クリケット #-[ 編集]
クリケットさんへ
二十日大根まで入れると8種類になります!
ちょっと欲張り過ぎ(^^;
年越し収穫の冬みねセブンも楽しみです(^-^)
これからも宜しくお願いします☺️
2019/11/22 (金) 18:06:28 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.