ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
昨年の余り種から自然に生えてきた我家のヤーコン。。。
こんなに元気で~す(^○^)

ヤーコン茶を作るために、葉っぱを刈り取り、綺麗に洗って、ざるに乗せて乾燥です。。。

ヤーコン茶は血糖値の抑制に効果があるらしく、血糖値、少し高めのまいちゃんには
ピッタリです(*_*) 健康体を目指して頑張るぞ~~
次回の作業は葉っぱの乾燥後のブログで。。。
では、See you again 。。。

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています
こんなに元気で~す(^○^)
ヤーコン茶を作るために、葉っぱを刈り取り、綺麗に洗って、ざるに乗せて乾燥です。。。
ヤーコン茶は血糖値の抑制に効果があるらしく、血糖値、少し高めのまいちゃんには
ピッタリです(*_*) 健康体を目指して頑張るぞ~~
次回の作業は葉っぱの乾燥後のブログで。。。
では、See you again 。。。

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523af61941ba0.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
初書き込みです。
最近、自分の菜園のものを乾燥保存するのにハマっているとこです。
ヤーコン、おもしろい葉っぱですね!
そして余り種から自然に生えてきたというのに凄く立派!
乾燥後のブログ、楽しみにしてます!^^
最近、自分の菜園のものを乾燥保存するのにハマっているとこです。
ヤーコン、おもしろい葉っぱですね!
そして余り種から自然に生えてきたというのに凄く立派!
乾燥後のブログ、楽しみにしてます!^^
あれ?ヤーコンは地下茎のようなもの収穫するのではなかったっけ?それとも葉にも効用があるのかな。
2012/10/25 (木) 09:51:04 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
葉っぱも使えるとは優れものですねヤーコン!
乾燥、お茶になったときの記事が楽しみです!
乾燥、お茶になったときの記事が楽しみです!
飲んだ事無いですが
自分で作るお茶もいいものなんでしょうね。
自分で作るお茶もいいものなんでしょうね。
ヤーコン茶って 根っこを使うんじゃなかったのか。
葉っぱも イケルの?
☆彡
葉っぱも イケルの?
☆彡
ヤーコンとは血糖値に効くんですね!
コレステロールに効く野菜はないですかね~。
お茶なら毎日飲めるから効果バッチリ♪
ポチッ!
コレステロールに効く野菜はないですかね~。
お茶なら毎日飲めるから効果バッチリ♪
ポチッ!
綺麗な葉ですねえ。
私はヤーコンの栽培経験がないので、
この後の料理法を楽しみにしています。
私はヤーコンの栽培経験がないので、
この後の料理法を楽しみにしています。
おはようございます。
ヤーコン茶にそんな効能があったんですね、
乾燥の記事も楽しみにしてますね。
ポチッと♪
ヤーコン茶にそんな効能があったんですね、
乾燥の記事も楽しみにしてますね。
ポチッと♪
ヤーコンの葉っぱの乾燥にはかなりの時間が掛かるのですか?
2012/10/26 (金) 05:58:11 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |