ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シャルムの最終収穫と種蒔きの様子をお届けします!!
シャルム。。。 種球植付後210日経過 (種球植付8/25 種蒔き3/17)

収穫期がずいぶん過ぎてますが。。。(:_;)
春いちばん玉ねぎ。。。 種蒔き後197日経過 (種蒔き9/8)
超極早生玉ねぎですが、


春いちばん玉ねぎに追い越されそうなので、、、
シャルムは撤収することにしました (^^♪
最後のお姿を皆さん見てやってください !!

本日は綺麗にして、お撮影で~す (*^^*)
ところで、新たに種蒔きをしましたヨ~~

昨年の種球栽培は、プランターで簡易栽培をし、
思うような種球ができなかったので、
今年は力を入れました !!
① マルチに切り込みを入れて種蒔き

② もみ殻で保湿処理

③ トンネルをして保温処理

そして、完成 !!!
難易度の高いシャルム栽培。。。
今年は頑張るぞー ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シャルムの最終収穫と種蒔きの様子をお届けします!!
シャルム。。。 種球植付後210日経過 (種球植付8/25 種蒔き3/17)

収穫期がずいぶん過ぎてますが。。。(:_;)
春いちばん玉ねぎ。。。 種蒔き後197日経過 (種蒔き9/8)
超極早生玉ねぎですが、


春いちばん玉ねぎに追い越されそうなので、、、
シャルムは撤収することにしました (^^♪
最後のお姿を皆さん見てやってください !!

本日は綺麗にして、お撮影で~す (*^^*)
ところで、新たに種蒔きをしましたヨ~~

昨年の種球栽培は、プランターで簡易栽培をし、
思うような種球ができなかったので、
今年は力を入れました !!
① マルチに切り込みを入れて種蒔き

② もみ殻で保湿処理

③ トンネルをして保温処理

そして、完成 !!!
難易度の高いシャルム栽培。。。
今年は頑張るぞー ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
シャルムは長丁場なのね~~~~。(@_@)
種まきも気合が入るね。(^^)v
種まきも気合が入るね。(^^)v
そういえば、ガマさんも種を蒔いておられました…
シャルムって準備期間を入れると長いんですね(@m@)
うちはぜんぜん大きくならなくてシャルム栽培は卒業かな。
とほほ~
シャルムって準備期間を入れると長いんですね(@m@)
うちはぜんぜん大きくならなくてシャルム栽培は卒業かな。
とほほ~
こんにちは!! まいちゃんさん
Heyモーです
シャルムの栽培は難易度超高いですよね
何回か挑戦しましたがなかなかうまく行かず
あきらめている状態です
いよいよまたスタートですね
頑張ってください 応援しております!!
Heyモーです
シャルムの栽培は難易度超高いですよね
何回か挑戦しましたがなかなかうまく行かず
あきらめている状態です
いよいよまたスタートですね
頑張ってください 応援しております!!
| ホーム |