ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
一週間前の日曜日(3/29)、こちら千葉地方も雪が降りましたが、
その前日、ジャガイモに土を被せて、不織布をして雪対策をしておりました。

ジャガイモ。。。 種芋植付け後35日経過 (植付3/1)
そして、先週末、不織布を外してみると。。。

アップしてみましょう (*^^*)


大丈夫だったようです (*^▽^*)
ところが、天気予報を見てみると、

今日は最低気温1℃予報 (@_@。
また、土を被せておくことにしました !!

今年は絶対遅霜の害に遭いたくない!!
ところで、来年は3月下旬に植付けした方が良いかもね (T_T)
~~ 先週末のチューリップ ~~

白いチューリップが咲きだしました (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
一週間前の日曜日(3/29)、こちら千葉地方も雪が降りましたが、
その前日、ジャガイモに土を被せて、不織布をして雪対策をしておりました。

ジャガイモ。。。 種芋植付け後35日経過 (植付3/1)
そして、先週末、不織布を外してみると。。。

アップしてみましょう (*^^*)


大丈夫だったようです (*^▽^*)
ところが、天気予報を見てみると、

今日は最低気温1℃予報 (@_@。
また、土を被せておくことにしました !!

今年は絶対遅霜の害に遭いたくない!!
ところで、来年は3月下旬に植付けした方が良いかもね (T_T)
~~ 先週末のチューリップ ~~

白いチューリップが咲きだしました (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
ジャガイモたち発芽してきて 寒さに当たるとヤバイですね
うちもシンシアが発芽してきましたよ
土をかけておきました
Heyモーです
ジャガイモたち発芽してきて 寒さに当たるとヤバイですね
うちもシンシアが発芽してきましたよ
土をかけておきました
ジャガイモ しっかり発芽しててよかったですね。
千葉も案外冷えるんですね。(-_-;)
九州の私ですら 皆さんより遅めに植えてます。
遅く植えても そのうち芽は出るし遅霜の心配もしなくていいし、全然平気だもんね。^^
千葉も案外冷えるんですね。(-_-;)
九州の私ですら 皆さんより遅めに植えてます。
遅く植えても そのうち芽は出るし遅霜の心配もしなくていいし、全然平気だもんね。^^
まいちゃん おはようございます、ジャガイモの遅霜たいさくですか・うちもジャガイモに芽が出て来ました。昨日の夜はアラレが降ってました。でも朝方の気温は7℃でした。遅霜注意報も出てはいたんですが、セーフでした。芽が少し伸びたら土を掛けますよ。不織布も効果的ですが手持ちが有りません。
| ホーム |