ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、レタス類の収穫と定植の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後86日経過 (種蒔き2/1)


この畝は大玉スイカとコリンキーに明け渡さなければならないので、
5月初めには、収穫を完了しなくては。。。 (^^;
お次は、種蒔き後28日経過 (種蒔き3/29)の レタス類。。。
ロメインレタス、サンチェ、レッドウェーブ、サニーレタス、サラダ水菜 の5種類
苗はこんなに成長しています。

そして、定植 (*^-^*)


レタス類の周年栽培を目指して、
5月初旬には次の種蒔き予定です (^^♪
Stay home Save lives
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、レタス類の収穫と定植の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後86日経過 (種蒔き2/1)


この畝は大玉スイカとコリンキーに明け渡さなければならないので、
5月初めには、収穫を完了しなくては。。。 (^^;
お次は、種蒔き後28日経過 (種蒔き3/29)の レタス類。。。
ロメインレタス、サンチェ、レッドウェーブ、サニーレタス、サラダ水菜 の5種類
苗はこんなに成長しています。

そして、定植 (*^-^*)


レタス類の周年栽培を目指して、
5月初旬には次の種蒔き予定です (^^♪
Stay home Save lives
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
いつ見ても まいちゃんちのレタス類はすごいね~~~
えっ!5月初めには、収穫を完了しなくてはいかんの!?
(@_@)
こりゃ 身体がキリギリスになっちゃうね。((´∀`))ケラケラ
ところで こんなキリギリスがいるんだって。(* ´艸`)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/011200024/
えっ!5月初めには、収穫を完了しなくてはいかんの!?
(@_@)
こりゃ 身体がキリギリスになっちゃうね。((´∀`))ケラケラ
ところで こんなキリギリスがいるんだって。(* ´艸`)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/011200024/
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
レタスの周年栽培 うまくいってますね
立派な収穫と素晴らしい定植苗 バッチリです!!
レタスの周年栽培頑張って行きましょう!!!
Heyモーです
レタスの周年栽培 うまくいってますね
立派な収穫と素晴らしい定植苗 バッチリです!!
レタスの周年栽培頑張って行きましょう!!!
| ホーム |