fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

マリーゴールドのポット上げ
おはようございます(^^)/




本日は先週末、マリーゴールドのポット上げをした様子をお届けします!!



マリーゴールド。。。 種蒔き後17日経過 (種蒔き5/7)


2005090006.jpg


このようにセルトレーにポット上げしました (^.^)


2005090008.jpg


アブラムシやコナジラミ等の害虫除けや、


センチュウ対策としても有用な マリーゴールド。。。


頑張って下さいね~~



お次は菜園の一部にお花を植えているスペースがあるのですが


キンセンカ。。。 種蒔き後242日経過 (種蒔き9/8)


ダメかと思っていたのですが、


今になって、お花が咲きだしました (*^-^*)


2005090016.jpg


2005090017.jpg


切り花として家に持ち帰りました !!


2005090022.jpg


仏壇にお供えしましたが、天国の父母も喜んでくれるでしょう (^^♪



ところで、昨日は時差出勤で早めに帰ったので、菜園へ収穫に行きました!!


2005090043.jpg


日曜日に収穫したばかりなのに、こんなにいっぱい。。。


イチゴ、スナップエンドウ、絹さやエンドウの収穫は続いています (*^▽^*)





Stay home  Save lives そして Stay farm (^^♪


have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
マリーゴールド
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
はマリーゴールド野菜畑にはお役たちのお花ですね
お花も見れる し防虫 線虫除け 役に立ちますね
ポット上げお疲れ様でした
2020/05/13 (水) 10:04:24 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
マリーゴールド、たくさんね~~~~。
昔、菜園をやってなかった頃は よく花壇の端っこに植えてたけど、最近は全然 だなぁ~~~。
キンセンカ、お父様もお母様もお喜びでしょう。^^

赤ソラマメの採り時のことはレコメに書いたけど、 一気に収穫というよりは 大きい鞘のものから 食べる分ずつ 私は収穫してます。そのうちに 小さいものも育ってくるからね。鞘が黒くなったものは もうそれは来年の種に回した方が良いよ。
今思い出したけど、、剥くのは 調理する直前の方が良いような気がします。(;'∀')

去年も書いたかもだけど、私は赤ソラマメご飯が一番好き。
たくさんあるときは 剥いてたマメを ジップロックに入れて冷凍保存しておいたら キッシュとかに使えてよいかも。隣の畑のおじさんは 甘く煮豆にしてもらったって言ってたよ。
2020/05/13 (水) 10:10:54 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
ゆずぽんさん。。。こんにちは😃

丁寧な解説ありがとうございます!
これで赤そら豆の収穫はバッチリです😵
2020/05/13 (水) 12:14:14 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.