fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

キュウリとトウモロコシの定植
おはようございます(^^)/




本日は先週末、キュウリとトウモロコシの定植の様子をお届けします!!



キュウリ(シャキット)。。。 種蒔き後43日経過 (種蒔き4/19)


2005300028.jpg


短形四葉系のキュウリ。。。イボイボが新鮮さを引き立て、


名前の通りシャキットしたキュウリです (*^-^*)


2005300030.jpg


2005300036.jpg


定植して支柱ネットもしっかりと設置しましたよ~~


2005300042.jpg



トウモロコシ(ゴールドラッシュ)。。。

種蒔き後57日経過 (種蒔き4/5)


豆類の撤収が遅れて、培地が無く老苗になってしまった (>_<)


2005300029.jpg


定植はこんなです。


2005300031.jpg

2005300038.jpg


トウモロコシ苗は穴底に植える !!

   穴の底には暖かい空気がとどまるため、初期生育がよくなる。
   また穴の深さの分だけ、地上部の草丈が低くなるので、強風
   などによる倒伏を防ぐことができるらしいです (*^-^*)



2005300040.jpg


トウモロコシのこれからの挽回に期待です (*^-^*)




Stay home  Save lives そして Stay farm (^^♪


have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
キューリとトウモロコシ
こんにちは、お久しぶりです。シャキッとですか?うちも1本入って居ます。大半は節なりの夏涼みです。定植は先月の20日ころです。トウモロコシはマルチで深穴がいいんですか?うちのは少し凹んだ程度で定植しました。縦2列で計8本いれました。ハニー何とか でした。
キュウリ シャキットですか。名前から美味しそうですね。
うちの畑のキュウリは なんだか弱くて ボロボロでしたが いくつか淘汰されながら やっといい色になってきました。自宅のミニキュウリもかわいいですよ。^^
2020/06/04 (木) 11:27:27 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
場所が空かなくて栽培予定が上手くいかないこと私も良くあります(笑)
トウモロコシはメイガ対策で早めに植えたので今月中に収穫できそうですが、いつも狸と奪い合いです…
2020/06/05 (金) 17:21:39 | URL | あかな #tkJEUtzE[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.