fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

加工用トマト「すずこま」の初収穫
おはようございます(^^)/




本日は先週末、加工用トマト「すずこま」の初収穫の様子をお届けします!!


雨除けビニールで覆われていますが、


2007110028.jpg


ビニールを取ると。。。


2007110030.jpg


2007110029.jpg


芯止まり系品種の「すずこま」横に広がってますね~~


ほらほら、真っ赤に色づいてますよ~~ (*^▽^*)


そして、収穫 !!


2007110031.jpg



まずは、トマトジュースに。。。


2007110053.jpg


2007110051.jpg



フレッシュトマトジュース。。。美味しかったよ (^^♪



奥さん、次は自家製トマトソースを作ってね (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
すごい。もうすっかり赤くなってるね。
そう、50円の見切り苗のミニトマトが 芯止まり品種とやらなんだけど、、めちゃくちゃ広がるのはわかるんだけど、まだまだ上にも伸びるんだけど。((´∀`))ケラケラ
2020/07/15 (水) 10:08:14 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
こんにちは!! まいちゃんさん
Heyモーです
おおお!! 素晴らしいトマトが一杯ですね
これは間違いなく 美味しいトマトですね
さすがです!!
2020/07/15 (水) 14:17:00 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
まいちゃん こんばんは
コメントありがとうね~~
加工用トマト真っ赤に売れたトマトがいっぱいですね
トマトソースは冷凍しておけばいつでも使えるのがいい:
今日も断続的に来る雨がいつ終わる
やっと明日は青空が見れるか…でも週末にはまた前線が近付いてくる
畑もハウス水浸し
野菜も根腐れが心配ですよね
鹿や猪もだが自然はすべてに影響するからね
まあちゃんなすも鹿の被害と天候不順の被害でまともに収穫が始まるのかと心配です。\(~o~)/

2020/07/15 (水) 21:53:26 | URL | まあちゃん #-[ 編集]
こんばんは^^

おおおおおおこれはもしかして寝かせ栽培ですか??

今年のカラスの被害を考えると

来年は寝かせ栽培もありかなと思ってます^^

ちょっと参考にさせていただきますね^^
2020/07/15 (水) 23:40:05 | URL | OYAJI6678 #-[ 編集]
こんばんは、
見事なトマトですね。
マルチを張って芯止まり系品種を地倍させれば、
雨避けも風の影響をうけづらく、効果的に雨風が凌げますね。
美味しいトマトソースができそうですね(^ ^!
2020/07/16 (木) 23:23:16 | URL | ジ・オ #8LQjXx/M[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.