ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は昨日、ブロッコリー(緑嶺)とロマネスコの定植の様子をお届けします!!
ブロッコリー(緑嶺)、ロマネスコ。。。
種蒔き後37日経過 (種蒔き7/17)
ブロッコリー類、キャベツ類は育苗後37日を経過しましたが、
今回の猛暑で定植を待っていました。
昨日は10時くらいから雨予報もあり、もう限界かなと思い、朝から定植を行いました!!

仮置きと定植です!!


ブロッコリー(緑嶺)。。。
ブロッコリーの定番品種

ロマネスコ。。。

最後は防虫ネットをして終わりです (^.^)
ところで、ロマネスコは初栽培。。。
楽しみにしています (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は昨日、ブロッコリー(緑嶺)とロマネスコの定植の様子をお届けします!!
ブロッコリー(緑嶺)、ロマネスコ。。。
種蒔き後37日経過 (種蒔き7/17)
ブロッコリー類、キャベツ類は育苗後37日を経過しましたが、
今回の猛暑で定植を待っていました。
昨日は10時くらいから雨予報もあり、もう限界かなと思い、朝から定植を行いました!!

仮置きと定植です!!


ブロッコリー(緑嶺)。。。
ブロッコリーの定番品種

ロマネスコ。。。

最後は防虫ネットをして終わりです (^.^)
ところで、ロマネスコは初栽培。。。
楽しみにしています (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ロマネスコ…まいちゃん、初栽培なの?!
いつも珍しいものを育てているイメージだったので
なんだか意外ですぅ(^^)
角がツンツン♪ 楽しい野菜ですよね!
いつも珍しいものを育てているイメージだったので
なんだか意外ですぅ(^^)
角がツンツン♪ 楽しい野菜ですよね!
gerogeroさん
種は以前から大切に持っていたのですが、培地の関係で今まで蒔きそびれていました (^^;
種は以前から大切に持っていたのですが、培地の関係で今まで蒔きそびれていました (^^;
こんばんは^^
元気のいい苗ですね^^
うちは直射日光避けていたらひょろひょろになりました(笑)
もう少し育ててから植え付けようと思います^^
元気のいい苗ですね^^
うちは直射日光避けていたらひょろひょろになりました(笑)
もう少し育ててから植え付けようと思います^^
2020/08/24 (月) 21:19:06 | URL | OYAJI6678 #-[ 編集]
| ホーム |