fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

レタス類の間引き収穫
おはようございます(^^)/




とても残暑が厳しいですね~~ (:_;)


昨日は10時くらいから3時間ぐらい雨予報だったので楽しみにしてたのですが、


お湿り程度。。。残念 (;´д`)トホホ




本日は先週末、レタス類の間引き収穫の様子をお届けします!!



レタス類。。。 種蒔き後38日経過 (種蒔き7/17)

サンチェ、サニーレタス、ロメインレタス、ちりめんちしゃ


このように、この猛暑の中、遮光ネットをしていますが、


DSCI0230.jpg


中を覗いて見ると。。。


DSCI0231.jpg


元気に育っているようですね (*^^*)


間引き収穫をしましたが、こんなです。


DSCI0233.jpg


そして、ジャガイモとニンジンのポテサラにミニトマトとレタス類を添えました!!


DSCI0275.jpg


とても美味しかったですよ~~ (^^♪




ところで、昨日、レタス類の種蒔きを行いました。


DSCI0302.jpg


レタス類の周年栽培実行中です (*^▽^*)




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
周年栽培レタス
こんにちは!!  まいちゃんさん
Heyモーです
レタスたちバッチリ成長中ですね さすがです!!
こちらも周年栽培中です
現在はチャオチャオレタス 赤サンチュなどが収穫できています
2020/08/29 (土) 15:47:28 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
こんばんは^^

レタス楽しみですね^^

これからの栽培のほうが

レタスは作りやすいと言われますけど

うちはなぜか秋冬のレタスだめで(笑)

それでも何か作ろうかな~
2020/08/29 (土) 21:47:49 | URL | OYAJI6678 #-[ 編集]
こんばんは~
レタス、いい感じ(@-@)
この暑さで、そんなにワサワサはすごいのでは?
遮光ネットの技なのかしら?!
2020/08/29 (土) 23:13:57 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
こんにちわ。
レタスはこれが育って更に播種中のができれば
周年は見えますね。
2020/08/30 (日) 16:45:16 | URL | ガマ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.