fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ダイコン第二弾の種蒔き
おはようございます(^^)/




本日は先週末、ダイコン第二弾の種蒔きの様子をお届けします!!



種蒔きしたのは変わり種ダイコンの3種類。。。


色鮮やかでサラダにおすすめ。。。 紅心大根

お漬物にぴったり紫ミニダイコン。。。紫師舞

煮ダイコンに絶品の短形ダイコン。。。三太郎


種袋はこんなです!!


DSCI0443.jpg


そして、このように種蒔きをしました


DSCI0444.jpg


DSCI0445.jpg



そして、もう1品種栽培したのは 桜島大根。。。


種袋はこんなです!!


DSCI0448.jpg


わたしの生まれ故郷の鹿児島が誇る巨大大根


鹿児島は、シラス土壌で水はけのよい土壌なので、


このように、大量のもみ殻を投入して耕運してみました。


DSCI0447.jpg


そして、種蒔きはこのように。。。 (^.^)


DSCI0449.jpg


DSCI0450.jpg



変わり種ダイコン達。。。


頑張って成長してくださいね (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんばんは^^

少量多品目なんですね^^

いろんな大根を食べ比べるのも楽しそうです^^
2020/09/17 (木) 21:44:25 | URL | OYAJI6678 #-[ 編集]
うまく成長しますように祈って居ます
まいちゃん おばんです。紅芯大根とか短形とか巨大化する大根など うまく育つといいですね。昔私も桜島大根を作りましたが、どうやって食べればいいのか解らず往生しました。
2020/09/18 (金) 20:55:48 | URL | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) #OiAX4a7w[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.