fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

コンニャク芋の収穫
おはようございます(^^)/



本日は先週末、コンニャク芋の収穫の様子をお届けします!!



コンニャク芋。。。 植付後126日経過 (植付6/6)


現在のお姿はこんなです!!


DSCF1015.jpg


枯れだしてきたので、収穫することに。。。


DSCF1017.jpg


上が3年生、右が1年生、左が赤ちゃんコンニャク芋の生子です。


1年生と生子は冷暗所で保存して、来年植付け!!


3年生の芋はコンニャク作りをしたいと思います。


DSCF1018.jpg

(昨年作った コンニャク)


後日 頑張ることにします (*^▽^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級



メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
立派なコンニャク芋ですね
3年とは長期間の栽培ですごいです
手つくりのコンニャク素晴らしい  さすがです!!

2020/10/13 (火) 07:10:10 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
おはようござおはよう
すごい立派(@ー@)
私は今年初挑戦して3回失敗しました(汗)
何かコツがあるんだよね?
どんな土に植えているのか教えてくだされませ!!
2020/10/13 (火) 09:49:55 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
gerogero さん

何もコツはありません!
雑草防止に黒マルチをして、ただ植えただけです ^ ^
2020/10/13 (火) 12:03:39 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
こんばんは、
見事なコンニャクですねぇ。
私は、昨年収穫した2年芋の保存が悪く、
今年、予定していた自家製コンニャクづくりが、再延期となりました。(^ ^;
これは、コンニャク作りが、楽しみですねぇ!
2020/10/13 (火) 18:10:52 | URL | ジ・オ #8LQjXx/M[ 編集]
こんにゃく
こればっかりは好きでないとできませんよねえ。
よくやりますね。昨年ビックリしました。
2020/10/13 (火) 18:28:17 | URL | ガマ #-[ 編集]
手作りこんにゃく

すげ~~~!!!

さすがですね^^
2020/10/13 (火) 22:39:27 | URL | OYAJI6678 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.