ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は長ネギ類の様子をお届けします!!
長ネギ類。。。 種蒔き後22日経過 (種蒔き10/11)
夏秋収穫種の吉蔵ネギと下仁田ネギ
挿し芽育苗箱で栽培中 !!


まだまだ頼りないネギですが、頑張って欲しいですね~~
ところで、 お父さんネギ達。。。
越津ネギ、赤ひげネギ、九条太ネギ、石倉一本太ネギ
種蒔き後217日経過 (種蒔き4/4)

下仁田ネギ。。。 購入苗植付後240日経過 (植付3/12)

収穫間近。。。
楽しみ!! 楽しみ!!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は長ネギ類の様子をお届けします!!
長ネギ類。。。 種蒔き後22日経過 (種蒔き10/11)
夏秋収穫種の吉蔵ネギと下仁田ネギ
挿し芽育苗箱で栽培中 !!


まだまだ頼りないネギですが、頑張って欲しいですね~~
ところで、 お父さんネギ達。。。
越津ネギ、赤ひげネギ、九条太ネギ、石倉一本太ネギ
種蒔き後217日経過 (種蒔き4/4)

下仁田ネギ。。。 購入苗植付後240日経過 (植付3/12)

収穫間近。。。
楽しみ!! 楽しみ!!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
ネギたちが皆元気で 何よりです
うちも下仁田ネギや葉ネギを昨日収穫しました
まいちゃんさんちもネギの品種が多くて楽しそうです!!
これからはネギの美味しい時期ですから収穫が楽しみですね いっぱい食べましょう
うちは区民農園が1月末までなので
どんどんネギ収穫始めています
Heyモーです
ネギたちが皆元気で 何よりです
うちも下仁田ネギや葉ネギを昨日収穫しました
まいちゃんさんちもネギの品種が多くて楽しそうです!!
これからはネギの美味しい時期ですから収穫が楽しみですね いっぱい食べましょう
うちは区民農園が1月末までなので
どんどんネギ収穫始めています
ネギのベビーたち♪(^@^)可愛いですね~
ほわほわの毛~!!
葱たちは最強のメンバーですね(@m@)
いい具合に寒くなってきたし、
あとは鍋を準備するだけ?!
ほわほわの毛~!!
葱たちは最強のメンバーですね(@m@)
いい具合に寒くなってきたし、
あとは鍋を準備するだけ?!
下仁田ネギはやはり年に2-3度植え替えですか。
それが面倒で止めちゃったんですが。
それが面倒で止めちゃったんですが。
ガマさん
下仁田ネギの秋蒔きの場合収穫まで約15ヶ月。。。
気の遠くなるような長さです。
これから3月と7月の2回植替えです!!
頑張ってお世話します (^.^)
下仁田ネギの秋蒔きの場合収穫まで約15ヶ月。。。
気の遠くなるような長さです。
これから3月と7月の2回植替えです!!
頑張ってお世話します (^.^)
gerogeroさん
最近朝晩めっきり寒くなって、鍋が恋しい季節到来ですね (^.^)
最近朝晩めっきり寒くなって、鍋が恋しい季節到来ですね (^.^)
ネギさんたち、元気ですね!
うちもいただいた下仁田ネギが わずかに畑にあるんですが・・・
うちも今年はトレーに蒔いてみてます。
これから うまくいくのか心配。
うちもいただいた下仁田ネギが わずかに畑にあるんですが・・・
うちも今年はトレーに蒔いてみてます。
これから うまくいくのか心配。
こんにちは^^
ねぎいい感じに育ってますね^^
これで鍋の季節もばっちりかと思います^^
ねぎいい感じに育ってますね^^
これで鍋の季節もばっちりかと思います^^
2020/11/08 (日) 14:51:04 | URL | OYAJI6678 #-[ 編集]
| ホーム |