ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、色々なお野菜の初収穫の様子をお届けします!!
ブロッコリー。。。 種蒔き後129日経過 (種蒔き7/17)
全景はこんなです!!

そして、良く見ると頂花蕾がデカくなっている (*_*)

そして、初収穫です!!

ところで、ロマネスコも同じ畝に植えてあるのですが、
まだ音無しのようです (:_;)
お次は、ニンジン。。。 種蒔き後113日経過 (種蒔き8/2)
現在のお姿は。。。


これも、初収穫です !!

又根になってるのもありますが、御愛嬌ですネ (^.^)
最後は 長ネギ。。。 種蒔き後233日経過 (種蒔き4/4)
越津ねぎ、九条太ネギ、石倉一本太ネギ

このように、畑の境界線に植えてますが、
ごちゃごちゃになって、品種が分からなくなっちゃった (^^;
石倉一本太ネギと思われるのを4本初収穫しました。

写真映えはしませんが、
ネギは使うまで、土を付けたままで。。。 (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、色々なお野菜の初収穫の様子をお届けします!!
ブロッコリー。。。 種蒔き後129日経過 (種蒔き7/17)
全景はこんなです!!

そして、良く見ると頂花蕾がデカくなっている (*_*)

そして、初収穫です!!

ところで、ロマネスコも同じ畝に植えてあるのですが、
まだ音無しのようです (:_;)
お次は、ニンジン。。。 種蒔き後113日経過 (種蒔き8/2)
現在のお姿は。。。


これも、初収穫です !!

又根になってるのもありますが、御愛嬌ですネ (^.^)
最後は 長ネギ。。。 種蒔き後233日経過 (種蒔き4/4)
越津ねぎ、九条太ネギ、石倉一本太ネギ

このように、畑の境界線に植えてますが、
ごちゃごちゃになって、品種が分からなくなっちゃった (^^;
石倉一本太ネギと思われるのを4本初収穫しました。

写真映えはしませんが、
ネギは使うまで、土を付けたままで。。。 (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |