ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
今日は8時から菜園へ御出勤(^-^)v
まずは、収穫で~す!!

ピーマンとナスですが、急に気温が下がってきて、あまり大きくなりません。。。
でも、まだ花も咲いているんですよ~~


でも、そろそろ撤収の時期が迫っているのかなぁ~~
頑張れ我家のピーマンとナス君
~番外編~
木曜日、金曜日と長崎の五島(福江市)に出張でした。
(福江港)

(福江空港)

福岡空港までの飛行機~~少し小さめの飛行機で~す(^-^)v


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
ブログランキングに参加しています
まずは、収穫で~す!!
ピーマンとナスですが、急に気温が下がってきて、あまり大きくなりません。。。
でも、まだ花も咲いているんですよ~~
でも、そろそろ撤収の時期が迫っているのかなぁ~~


~番外編~
木曜日、金曜日と長崎の五島(福江市)に出張でした。
(福江港)
(福江空港)
福岡空港までの飛行機~~少し小さめの飛行機で~す(^-^)v

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523af77d2616b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まだ収穫できているなんてスゴイ!
花が咲いてるのを見ると、
なかなか撤収できないですよね(^^ゞ
ポチ。
花が咲いてるのを見ると、
なかなか撤収できないですよね(^^ゞ
ポチ。
大好きな茄子と、最嫌いなピーマンが・・・おいらの畑では嫌いなピーマンが豊作でしたよ!あまり面倒も見ないのに。
まだナスが採れるなんてプロ並みですね。
こちらでもナス農家さんの
ナス畑は元気です。
肥料の違いでしょうか
仕事とはいえまた長崎ですか
うらやましいです。
こちらでもナス農家さんの
ナス畑は元気です。
肥料の違いでしょうか
仕事とはいえまた長崎ですか
うらやましいです。
ピーマン、たくさん採れてますね~~~。
お疲れ様でした!
長崎 福江空港?・・できたばっかりなんですか?
お疲れ様でした!
長崎 福江空港?・・できたばっかりなんですか?
ピーマン。うらやましいです^^
急に寒くなりましたが、まだまだ元気そうですね^^
我が家も夏野菜。
そろそろ終わりに近づいています。
毎年この時期は悩みどころですね。
急に寒くなりましたが、まだまだ元気そうですね^^
我が家も夏野菜。
そろそろ終わりに近づいています。
毎年この時期は悩みどころですね。
2012/10/13 (土) 23:23:44 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
ピーマンとナスがたくさん収穫できてるんですね。
そちらが、気温が低くなってきて、
あまり大きくならないんですから、
こちらは、更に生長は見込めないですよね~
(ピーマンもナスもまだ畑にいるんです)
そちらが、気温が低くなってきて、
あまり大きくならないんですから、
こちらは、更に生長は見込めないですよね~
(ピーマンもナスもまだ畑にいるんです)
ナスはウチのも頑張っていますが、
これ位寒くなってくるとそろそろ終わりですかねえ。
これ位寒くなってくるとそろそろ終わりですかねえ。
畑も夏野菜がボケてくると、急に寂しくなっちゃう。暑い暑いと唸っていても、畑はやっぱり夏がいいね。
仕事も忙しいようで、結構なこっちゃ。
仕事も忙しいようで、結構なこっちゃ。
2012/10/14 (日) 03:13:02 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |