fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ホウレンソウと長ネギの収穫!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、ホウレンソウと長ネギの収穫の様子をお届けします!!



ホウレンソウ。。。 種蒔き後97日経過 (種蒔き10/18)

寒じめホウレンソウ、サラダあかり(赤軸)



DSCF1683.jpg


このようにロゼッタ状態になって甘さが増してますよ~~


寒じめホウレンソウ


DSCF1684.jpg


DSCF1686.jpg


サラダあかり(赤軸)


DSCF1685.jpg


DSCF1687.jpg



長ネギ。。。 種蒔き後294日経過 (種蒔き1/22)

越津ネギ、石倉一本太ネギ、九条太ネギ


DSCF1679.jpg


DSCF1680.jpg


品種がゴチャゴチャになって分からなくなったのですが。。。


まとめて収穫しました~~


DSCF1682.jpg



品種はどうでも食べられれば良いか (^^;




ところで。。。


DSCF1625.jpg


ホウレンソウのおひたしは美味しかった (^_-)-☆





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級



メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]












スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
ネギ&ほうれん草
おはようございます!   まいちゃんさん
Heyモーです
甘いほうれん草やサラダほうれん草 ネギたちの収穫は嬉しいですね
うちは区民農園を終了したので ネギは抜いてきて保存しているものから使っております
ほうれん草は少し冷蔵庫に残っております
2021/01/27 (水) 07:31:43 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
泥付きの葱をじゃぶじゃぶと洗いますと

それはそれは真っ白な肌が出てきますね^^

それがまた美味しいんです^^
2021/01/27 (水) 21:50:27 | URL | OYAJI6678 #-[ 編集]
ほうれん草、たくさん!いいなぁ。
今の時期のほうれん草 甘くておいしいですよね~~~
蒔く場所に合わせての種まきだったので 少ししかなくて もうすぐ収穫が終わります。
早く次を蒔かなきゃ・・と ずっと思いながら やっと2~3日前に蒔きました。収穫まで行くかなぁ(;'∀')
2021/01/28 (木) 11:34:57 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.