fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ラデッシュの種蒔きを始めました!!
おはようございます(^^)/




本日はまだ寒い中、少し早いけどラデッシュの種蒔きを始めた様子をお届けします!!



ラディッシュ。。。 


種はコレ。。。 いつもの レッドチャイム


DSCF1727.jpg


ス入りが遅く、色が真っ赤で、まん丸のとても見栄えが良く、歯切れの良い


とても良い品種だと思います。



そして、畝を4分割してずらし蒔きをする予定です。


DSCF1710.jpg


不織布のベタ掛けをして、ビニールトンネルをしました。


DSCF1706_20210129131011958.jpg


DSCF1705_202101291310107c3.jpg



まだまだ寒い日が続きますが、頑張って育って下さいね~~



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級



メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
20日大根は今頃だと40日大根くらいですかねえ。^^
まいちゃんさんはやはりマメですね。
私よりはぜんぜん几帳面だし、丁寧ですよ。
自家採種種の管理など、少しは見習わねば。^^
ところで、トマトやソラマメの種は買うと高いから
自家採種で繋げられれば一番ですね。
2021/01/31 (日) 06:39:37 | URL | ガマ #-[ 編集]
あ、これ可愛いやつね。
うちにも同じような種があるわ。プランターに 今日蒔きます。蒔くつもり。(;'∀')
2021/01/31 (日) 09:31:20 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
20日大根
こんにちは!! まいちゃんさん
Heyモーです
20日大根 いいですね
寒いから春秋より長くかかりそうですが 
赤い可愛らしい小さな大根が楽しみですね
2021/01/31 (日) 13:21:35 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
おおおお種まき楽しそうです!!!

この時期はどうしても温度が低いので

種まきの種類は限られてきますね^^
2021/01/31 (日) 21:11:42 | URL | OYAJI #-[ 編集]
こんばんは~
私も!
その可愛いの、蒔きたい!
ベタ掛けがポイントなのかな。
こちらは極寒なのでトンネルのほうがいいかも??
2021/02/01 (月) 00:20:40 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.