ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、桜島大根、初収穫の様子をお届けします!!
桜島大根。。。 種蒔き後139日経過 (種蒔き9/13)
桜島大根(さくらじまだいこん)は、鹿児島県の伝統野菜でギネスブックに認定された世界一大きい大根である(世界最大種)。重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなる。かつては桜島の特産品であったことからこの名が付けられた。地元では「しまでこん」とも呼ばれている。
早生種と晩生種の2種類があるが、栽培されているものはほとんどが晩生種である。8月下旬から9月上旬に播種し、12月から2月にかけて収穫される。大きな大根に育てるためには火山灰質の土壌を用いて多くの手間をかける必要がある。
Wikipediaより 引用
2株栽培していた桜島大根。。。

近づいてみると。。。

大きくなってるぞ!!!
収穫しました~~

体重は。。。

4.2kgでした (^^♪
もう少し大きくなってもらいたいところですが、まあ良しとしましょう ^ ^
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、桜島大根、初収穫の様子をお届けします!!
桜島大根。。。 種蒔き後139日経過 (種蒔き9/13)
桜島大根(さくらじまだいこん)は、鹿児島県の伝統野菜でギネスブックに認定された世界一大きい大根である(世界最大種)。重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなる。かつては桜島の特産品であったことからこの名が付けられた。地元では「しまでこん」とも呼ばれている。
早生種と晩生種の2種類があるが、栽培されているものはほとんどが晩生種である。8月下旬から9月上旬に播種し、12月から2月にかけて収穫される。大きな大根に育てるためには火山灰質の土壌を用いて多くの手間をかける必要がある。
Wikipediaより 引用
2株栽培していた桜島大根。。。

近づいてみると。。。

大きくなってるぞ!!!
収穫しました~~

体重は。。。

4.2kgでした (^^♪
もう少し大きくなってもらいたいところですが、まあ良しとしましょう ^ ^
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
おおお! でかい!
桜島大根の収穫 素晴らしいです!!
4キロオーバーとは お見事です!
育てたことがありません お味の方も最大級でしょう
Heyモーです
おおお! でかい!
桜島大根の収穫 素晴らしいです!!
4キロオーバーとは お見事です!
育てたことがありません お味の方も最大級でしょう
ひゃぁ、この時期でしたかね、桜島大根の収穫は。
楽しいね~~。
普通に煮物とかで食べられるんでしたっけ。
ヤーコンのこと、気に留めておいてもらってありがとうございました!
楽しいね~~。
普通に煮物とかで食べられるんでしたっけ。
ヤーコンのこと、気に留めておいてもらってありがとうございました!
2021/02/02 (火) 09:35:58 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
桜島大根
ちゃんと見たの初めてかも!!!
やっぱりでっかいですね!!!
ブラボ~~~!!!
ちゃんと見たの初めてかも!!!
やっぱりでっかいですね!!!
ブラボ~~~!!!
立派な大きなお子さんですよ♪ 的な(^@^)
ビッグベイビーですねぇ。
桜島大根は生っている姿もインパクトがありますもの。
どんなお料理になるのか楽しみ♪
ビッグベイビーですねぇ。
桜島大根は生っている姿もインパクトがありますもの。
どんなお料理になるのか楽しみ♪
| ホーム |