ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先日、鹿児島からの嬉しい贈り物の様子をお届けします!!
FBで交流をさせていただいている、鹿児島の大塚さんから素敵なプレゼントが。。。


ジャガイモの種芋と本場枕崎の削り節。。。
ジャガイモの種芋はシェリーとデストロイヤー
(左がシェリー 右がデストロイヤー)
とても珍しい品種です!!
シェリー。。。 フランス生まれの赤皮ポテト
シェリーの芋は長楕円形で皮の色がサツマイモのように赤いのが特徴で、芽が浅く表面がつるっとしていて光沢があり綺麗です。
着生数が多く、小玉が沢山穫れる傾向があります。
肉色は淡い黄色で、粉質が少なく粘質で煮崩れしないので、シチューやカレーなどに適しています。
デストローヤー。。。 真っ赤な芽が印象的なじゃがいも品種
デストロイヤーは「覆面マスクをかぶっているようにみえる」という理由から「デストロイヤ」と名付けられた面白い野菜です。
デストロイヤは別名「グランドペチカ」とも呼ばれ、他のいもの品種に比べて味が濃厚でコクがあり、煮物や炒め物などさまざまな料理に幅広く利用されています。でんぷん質が多く含まれているため粘り気があり、やや肉質な食感を楽しめるのも魅力です。ふかし芋にすると、ほくほくとした栗のような甘みが出るので、味付けをしなくてもそのままで十分おいしく食べられます。
いくつか大きいようなイモをお料理に。。。
シェリーはシチューに

デストロイヤーはコロッケに

とても美味しかったです (*^▽^*)
ところで、今年のジャガイモの植付品種は決定!!
シャリー、デストロイヤー
それと、アンデスレッド、キタアカリ、シャドークイン
を購入して植えつけることにします。
3月初旬には植付け予定です (^^♪
最後に鹿児島の大塚さん。。。
ブログ掲載が大変遅くなりましたが、
ありがとうございました (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先日、鹿児島からの嬉しい贈り物の様子をお届けします!!
FBで交流をさせていただいている、鹿児島の大塚さんから素敵なプレゼントが。。。


ジャガイモの種芋と本場枕崎の削り節。。。
ジャガイモの種芋はシェリーとデストロイヤー
(左がシェリー 右がデストロイヤー)
とても珍しい品種です!!
シェリー。。。 フランス生まれの赤皮ポテト
シェリーの芋は長楕円形で皮の色がサツマイモのように赤いのが特徴で、芽が浅く表面がつるっとしていて光沢があり綺麗です。
着生数が多く、小玉が沢山穫れる傾向があります。
肉色は淡い黄色で、粉質が少なく粘質で煮崩れしないので、シチューやカレーなどに適しています。
デストローヤー。。。 真っ赤な芽が印象的なじゃがいも品種
デストロイヤーは「覆面マスクをかぶっているようにみえる」という理由から「デストロイヤ」と名付けられた面白い野菜です。
デストロイヤは別名「グランドペチカ」とも呼ばれ、他のいもの品種に比べて味が濃厚でコクがあり、煮物や炒め物などさまざまな料理に幅広く利用されています。でんぷん質が多く含まれているため粘り気があり、やや肉質な食感を楽しめるのも魅力です。ふかし芋にすると、ほくほくとした栗のような甘みが出るので、味付けをしなくてもそのままで十分おいしく食べられます。
いくつか大きいようなイモをお料理に。。。
シェリーはシチューに

デストロイヤーはコロッケに

とても美味しかったです (*^▽^*)
ところで、今年のジャガイモの植付品種は決定!!
シャリー、デストロイヤー
それと、アンデスレッド、キタアカリ、シャドークイン
を購入して植えつけることにします。
3月初旬には植付け予定です (^^♪
最後に鹿児島の大塚さん。。。
ブログ掲載が大変遅くなりましたが、
ありがとうございました (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
デストロイヤー シェリー 珍しいジャガイモ 美味しそうですね
フランス出身のジャガイモ たしかシンシアもフランスでしたね
Heyモーです
デストロイヤー シェリー 珍しいジャガイモ 美味しそうですね
フランス出身のジャガイモ たしかシンシアもフランスでしたね
デストロイヤーは食味が良いので うちの畑では ずいぶん前から定番です。
シェリーは 種芋もなかなか少なくて すぐ売り切れちゃいますね。最近は 種苗店に入荷すらありません。。(;'∀')
いいものをいただきましたね~~
枕崎の鰹節も 美味しそうね~~~~
シェリーは 種芋もなかなか少なくて すぐ売り切れちゃいますね。最近は 種苗店に入荷すらありません。。(;'∀')
いいものをいただきましたね~~
枕崎の鰹節も 美味しそうね~~~~
2021/02/06 (土) 13:48:31 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
いろいろな種芋
楽しみですね^^
どれも病気には強い品種なんですかね^^
楽しみですね^^
どれも病気には強い品種なんですかね^^
何年か前にまいちゃんが今年予定している品種を
ぜんぶ一度に栽培したことがあります。
デストロイヤーが一番の出来だったかな。いやいや
その年はシンシアが一番だった。でもシンシアはオケラに
やられるので今はやってません。
家庭菜園はいろいろ楽しむのがいいんですよねえ。
私はだんだん楽しみでなくなり実利的になりつつあります。
よって今年はデストロイヤーのみ・・・
ぜんぶ一度に栽培したことがあります。
デストロイヤーが一番の出来だったかな。いやいや
その年はシンシアが一番だった。でもシンシアはオケラに
やられるので今はやってません。
家庭菜園はいろいろ楽しむのがいいんですよねえ。
私はだんだん楽しみでなくなり実利的になりつつあります。
よって今年はデストロイヤーのみ・・・
私もデストロイヤーを狙っています(笑)
でも、寒いからな~~
植えつけは彼岸過ぎてからかな。
それにしても、コロッケお上手!!
何で爆発しないのかなぁ(^@^)
でも、寒いからな~~
植えつけは彼岸過ぎてからかな。
それにしても、コロッケお上手!!
何で爆発しないのかなぁ(^@^)
| ホーム |