ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
この記事へのコメント
ソラマメの芽だし。
結構緊張しますよね。
私も今年初めて種からの栽培になりましたが、全く変化がなかったので、腐ったのか?それともだめなのか?
種まきの適期があるから焦りました。
無事、このまま大きく成長するとよいですね。
結構緊張しますよね。
私も今年初めて種からの栽培になりましたが、全く変化がなかったので、腐ったのか?それともだめなのか?
種まきの適期があるから焦りました。
無事、このまま大きく成長するとよいですね。
2011/11/28 (月) 12:31:51 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
おおおー、育ってきていますね!
その状態でも、結構根っこがすごいことになっていたりしますよ。
その状態でも、結構根っこがすごいことになっていたりしますよ。
私は、毎年、12月になってから種蒔きですよ。その方が冬を越すのが楽だ。
ソラマメは栽培したことがないのですが、
なかなか芽だしから大変なようですね。
元気に芽が出てきますように!
なかなか芽だしから大変なようですね。
元気に芽が出てきますように!
ソラマメの発芽の兆し
いい感じです!!!
頑張れソラマメ!
いい感じです!!!
頑張れソラマメ!
かわいいですね~~
よっこらしょって感じですね。ガンバレ!ガンバレ!と 声をかけたくなりますよね。
応援ポチ☆
よっこらしょって感じですね。ガンバレ!ガンバレ!と 声をかけたくなりますよね。
応援ポチ☆
待ち遠しいですね!
何より発芽は気を揉みますね。
応援ポチッと♪
何より発芽は気を揉みますね。
応援ポチッと♪
ここまでくればなんとかなるでしょう。
そら豆の頑張りに応援ポチですよ。
そら豆の頑張りに応援ポチですよ。
ガンバレー ソラマメ君
2011/11/29 (火) 01:16:18 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
成長が手にとるようにわかって楽しいですね。
これからの成長が本当に楽しみですね。
これからの成長が本当に楽しみですね。
| ホーム |