fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

そら豆にギラギラテープ、里芋の種芋の堀りあげ
おはようございます(^^)/




本日は先週末、そら豆にギラギラテープを設置して


里芋の種芋の堀りあげをした様子をお届けします!!



そら豆。。。 種蒔き後164日経過 (種蒔き10/29)


先日1株6,7本に整枝しましたが、今回は支柱を立てて


ギラギラテープを設置しました (*^▽^*)


DSCF2222.jpg


DSCF2223.jpg


アブラーはギラギラを嫌うので、効果を期待しています。


後のお世話はニームスプレーの散布と高さが70cmぐらいになったら摘心かなぁ~~



お次は 里芋。。。


前回里芋の種芋を埋めて保存していましたが、


掘り上げることにしました。


DSCF2208.jpg


海老芋(.とうのいも)と大和里芋。。。


DSCF2210.jpg



30個ぐらいは確保できましたが、


もみ殻を被せる前に写真を撮れば良かった (^^;


ブロガー失格ですね (T_T)



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級



メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]







スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
ギラギラテープ設置ですね。
うちは2~3日前に摘芯しましたが 2本くらいに アブラーちゃんが付きそうな気配が。
思いっきりポイしましたが。^^
2021/04/13 (火) 06:39:29 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
そらまめ栽培
 こんにちは!!  まいちゃんさん
Heyモーです
ギラギラテープ効果が上がりますように!!
うちは そらまめ栽培はパスしております!!
2021/04/13 (火) 14:25:33 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
ギラギラテープ
効果ありますように!!

時期的にそろそろテントウムシ軍団も手伝ってくれそうですよ^^
2021/04/13 (火) 22:27:23 | URL | OYAJI6678 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.