fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ベランダでの夏秋野菜育苗の様子
おはようございます(^^)/




本日土曜日、とても清々しい朝です。


来週には梅雨入りでしょうから、


この週末の良いお天気を大切にしないとですね~~ (^.^)



ところで、本日はベランダでの夏秋野菜育苗の様子をお届けします!!


聞こえてくるのは。。。


洗濯物の邪魔 (♯`∧´)


という悪魔の囁き。。。



その言葉を左の耳から右の耳にスルーして (^^;



今のベランダの様子はこんなです!!


DSCF2641.jpg


個別に見てみますね~~ (^^♪



(モロヘイヤ、ゴーヤ)


DSCF2642.jpg



(キュウリ)


DSCF2643.jpg



(バジル、赤しそ、青シソ)


DSCF2644.jpg



(丸オクラ、ダビデの星、花オクラ)


DSCF2645.jpg



(マリーゴールド、シカクマメ)


DSCF2646.jpg



(落花生・おおまさり)  前回定植した残りです。


DSCF2647.jpg



(石倉一本太ネギ、越津ネギ)


DSCF2648.jpg


それと、乾燥中の シャルムの種球


DSCF2649.jpg



もう準備万端の苗達もいるので、



この土日で全て定植完了なるか!!!

頑張るぞー (*^▽^*)





have a nice day。。。まいちゃん


Stay home Save lives そして、Stay farm (^^♪


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級



メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ



blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんばんわ。
バルコニーは育苗スペースではありません。畑に
育苗ハウスを建ててそちらで管理しましょう。
離婚騒動になって後悔しても知りませんぞ~。^^

種蒔きしたら3日は外出するなとは植物対話農法の
教え。
それくらい管理しないと常にうまくはいかないということ
なのですが、おいそれと畑に見には行けないとなると
止むを得ないんでしょうねえ。畑だと電源の問題もあるし。
2021/06/13 (日) 19:27:44 | URL | ガマ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.