fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ミニチンゲンサイの定植と里芋第2弾収穫!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、ミニチンゲンサイの定植と里芋第2弾収穫の様子をお届けします!!



ミニチンゲンサイ。。。 種蒔き後30日経過 (種蒔き9/25)


苗は200穴のセルトレーでこんなに元気に育っています。


DSCF3435.jpg


定植しましたよ~~


DSCF3437.jpg


DSCF3438.jpg



しっかりと防虫ネットをして完了です。


DSCF3439.jpg



お次は大和里芋、第2弾の収穫の様子


大和里芋。。。 種芋植付後172日経過 (植付5/6)

丸芋系の早生品種で、色白できめが細かく、クセが少ない肉質をしています。
ぬめりや粘りは程よく、煮物や揚げ物のほか、蒸したりかき餅などにも使えます。



DSCF3463.jpg


2株でこれだけ、まずまずの収量です。


あと、土垂れ、海老芋があるので、次はこちらを収穫してみようと思います。




ところで、昨日のスティックセニョール。。。


DSCF3457.jpg


DSCF3459.jpg


マヨネーズを付けて食べたら、.最高でした (^^♪



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます!   まいちゃんさん
Heyモーです
ミニ青梗菜 の良い苗が出来上がって  定植ご苦労様でした
あとは大きく育つのが楽しみですね
サトイモも立派な収穫で いいなあ〜!!
2021/10/27 (水) 07:48:44 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.