fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

里芋の状況
仮植えを4/15、定植を6/10、仮植え後170日の我家の里芋。。。

017.JPG


こんなに元気ですよ~~


葉っぱもこんなに大きくなり、水滴を弾いています。。。

007 (2).JPG

006.JPG


昨年の収穫は11/12、後1ヶ月ちょっとかな~~


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家の里芋君わーい(嬉しい顔)


~番外編~


一昨日、帰宅時、押上駅からのスカイツリーで~す!!

20120928_180616.jpg


とても綺麗です(^○^)




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おはようございます。
サトイモあと一か月ですか~。
ウチのは葉が倒れ始めてきました。
少し収穫時期が早いかも。
でも初栽培なんでよく分からない。。。

ポチッと♪
2012/10/05 (金) 07:14:15 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
里芋の葉っぱはいつ見ても綺麗ですよね~。
水滴があるとなおいっそう綺麗です。
今回もご出張お疲れ様です~。
2012/10/05 (金) 15:22:07 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
おー、スカイツリー。
まだ見た事無いです。
一回見てみたいなぁ。
2012/10/05 (金) 20:59:28 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
奇遇ですね。
うちも今日はサトイモネタ。
とっても参考になりました。
やはり後もう少し我慢すべきって感じみたいです。
おいしいサトイモ収穫できる良いですね^^
2012/10/05 (金) 21:26:35 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
白芽の里芋ですか。
収穫ももうちょっとのようですが
待ち遠しいですね。

2012/10/05 (金) 22:01:03 | URL | 北神おやじ #79D/WHSg[ 編集]
No title
さといも、かわいいですねぇ
もう、その大きな葉っぱの下には
さとさん出来ているのかな?
煮つけがごっつう美味しいですよね。
って、もうつばごっくんです。
2012/10/05 (金) 23:21:39 | URL | くのちゃん #79D/WHSg[ 編集]
No title
おはようございます。
更新まだみたいなのでポチしていきますね~!

ポチっと♪
2012/10/06 (土) 05:44:14 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
里芋もまだやったことのない作物。図体が大きくなるから壮観だね。お正月には芋欠かせないもなぁ。
2012/10/06 (土) 06:04:18 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんにちは
サトイモは9月頃より
食べ始めて霜の降りる頃に
全部掘っていました。
今の芋も美味しいですよ。
スカイツリー夜も素敵ですね。
2012/10/06 (土) 14:06:35 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.