ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
昨日は畑の初仕事 (^.^)
やることはいっぱいあるのですが、収穫をして
メルカリShops に今年の初出品をしました!!

(野菜明細)
・紅心大根(断面の紅色が綺麗です。サラダでどうぞ)
・紫師舞(綺麗な紫色の大根です。サラダ、お漬物で美味しいです)
・辛いね赤(おろし大根にするとほんのり赤くて、とても辛いです)
・紅化粧(スティック状にカットして、サラダで食べたら美味しいです)
・もものすけ(少し切れ目を入れると手でむけます。 美味しいサラダカブです)
・源助大根(加賀野菜です。煮物に向きます) ・ラデッシュ
・ニンジン ・ミニ白菜
・シャルム玉ねぎ(年内採り玉ねぎです。オニオンスライスでどうぞ)
・大和里芋(キメが細かくとても美味しいです。)
・スティックセニョール(茎ブロッコリー)
・芽キャベツ
・カーボロネロ(黒キャベツ) イタリア野菜です。
煮ても、炒めても美味しいです また、サラダやスムージーにしても美味しいです
・石倉一本太ネギ(鍋料理でどうぞ)
・サラダあかり(赤軸ホウレンソウ、サラダでどうぞ)
季節のお野菜を、どうぞお召し上がりください (*^▽^*)
今年も新鮮な無農薬有機野菜を
多くの方々にお届けしたいと思います (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は畑の初仕事 (^.^)
やることはいっぱいあるのですが、収穫をして
メルカリShops に今年の初出品をしました!!

(野菜明細)
・紅心大根(断面の紅色が綺麗です。サラダでどうぞ)
・紫師舞(綺麗な紫色の大根です。サラダ、お漬物で美味しいです)
・辛いね赤(おろし大根にするとほんのり赤くて、とても辛いです)
・紅化粧(スティック状にカットして、サラダで食べたら美味しいです)
・もものすけ(少し切れ目を入れると手でむけます。 美味しいサラダカブです)
・源助大根(加賀野菜です。煮物に向きます) ・ラデッシュ
・ニンジン ・ミニ白菜
・シャルム玉ねぎ(年内採り玉ねぎです。オニオンスライスでどうぞ)
・大和里芋(キメが細かくとても美味しいです。)
・スティックセニョール(茎ブロッコリー)
・芽キャベツ
・カーボロネロ(黒キャベツ) イタリア野菜です。
煮ても、炒めても美味しいです また、サラダやスムージーにしても美味しいです
・石倉一本太ネギ(鍋料理でどうぞ)
・サラダあかり(赤軸ホウレンソウ、サラダでどうぞ)
季節のお野菜を、どうぞお召し上がりください (*^▽^*)
今年も新鮮な無農薬有機野菜を
多くの方々にお届けしたいと思います (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |