ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
ショウガ(ショウガ科)・・・原産地はマレー、インドなどの熱帯アジアで、暑さと多湿を
好む野菜です!! 半日陰のところでも良く育つので、日当たりの良くない場所対策として
利用されることが多い野菜です。
また、筆ショウガ、葉ショウガ、新ショウガと成長に応じて収穫できるのも嬉しいですね(^-^)v


ということで、月曜日、乾燥防止の目的で敷きわらをしました。

ショウガには、辛みや香りの成分に薬効があり、血行を促進して体を温める作用があります。
最近、見直されてきたみたいで、ショウガを使った商品が続々とだされています。
冬には欠かせない野菜ですね!!
早く大きくなぁ~れ
ところで、まいちゃんの菜園、竹林に隣接しているのですが、区画外にみょうが、ショウガ、
キクイモ、ヤーコンを植えさせていただき、肥料なども置かせて頂いているところから、
定期的に竹林の草取りをしています。。。
約3時間、良い汗をかきました(^-^)v・・・ヘトヘトでした(^m^)ゞ ポリポリ

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
ブログランキングに参加しています
好む野菜です!! 半日陰のところでも良く育つので、日当たりの良くない場所対策として
利用されることが多い野菜です。
また、筆ショウガ、葉ショウガ、新ショウガと成長に応じて収穫できるのも嬉しいですね(^-^)v
ということで、月曜日、乾燥防止の目的で敷きわらをしました。
ショウガには、辛みや香りの成分に薬効があり、血行を促進して体を温める作用があります。
最近、見直されてきたみたいで、ショウガを使った商品が続々とだされています。
冬には欠かせない野菜ですね!!


ところで、まいちゃんの菜園、竹林に隣接しているのですが、区画外にみょうが、ショウガ、
キクイモ、ヤーコンを植えさせていただき、肥料なども置かせて頂いているところから、
定期的に竹林の草取りをしています。。。
約3時間、良い汗をかきました(^-^)v・・・ヘトヘトでした(^m^)ゞ ポリポリ

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523aee2dbff75.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
生姜、暑さと多湿をお好みでらっしゃるんですか?!
うちの庭にぴったりなお野菜なんですね・・・。
来年是非植えてみたくなりました。
薬味でも煮付けてでも美味しくて重宝しますよね。
草取りもお疲れさまでした~。
うちの庭にぴったりなお野菜なんですね・・・。
来年是非植えてみたくなりました。
薬味でも煮付けてでも美味しくて重宝しますよね。
草取りもお疲れさまでした~。
ショウガは苦戦したので今年は見送りました~
薬味としても重宝するし、身体にとってもいいのでまたリベンジしたいなと思っています。
なかなかよさそうな場所ですね!
竹林の草刈りって大変じゃないですか?
笹とか生えてませんか~?(^^;)
薬味としても重宝するし、身体にとってもいいのでまたリベンジしたいなと思っています。
なかなかよさそうな場所ですね!
竹林の草刈りって大変じゃないですか?
笹とか生えてませんか~?(^^;)
ショウガもまだやったことがない作物だ。毎年候補に上げられるのだが...
2012/07/17 (火) 19:42:59 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
今晩は
暑かったですね。
3時間も草取りとは
お疲れ様でした。
タケノコは柔らかい方へ生えてくるでしょう。
季節にはタケノコとり放題ですね。
竹林=ミョウガ藪でしたよ。
暑かったですね。
3時間も草取りとは
お疲れ様でした。
タケノコは柔らかい方へ生えてくるでしょう。
季節にはタケノコとり放題ですね。
竹林=ミョウガ藪でしたよ。
こんばんは^^
素晴らしい畑ですね。
きっと、畑仲間もレベルが高いのでは・・・。
ニンジン、ネギ、ショウガ大変勉強になりました。
ありがとうございます。
素晴らしい畑ですね。
きっと、畑仲間もレベルが高いのでは・・・。
ニンジン、ネギ、ショウガ大変勉強になりました。
ありがとうございます。
おー、生姜伸びてきてますね。
どれぐらいで収穫なんでしょうかね??
どれぐらいで収穫なんでしょうかね??
生長に応じて色々楽しめるなんて最高!ですね。
そんなことを知ったら、挑戦したくなります^^
草取りお疲れさま~。
そんなことを知ったら、挑戦したくなります^^
草取りお疲れさま~。
しょうが、栽培が気になってるお野菜の一つです。
自宅にミョウガを植えて 満足に収穫できなかったトラウマがあって なんだか似た葉っぱのしょうが・・保留が続いてます。
ポチ
自宅にミョウガを植えて 満足に収穫できなかったトラウマがあって なんだか似た葉っぱのしょうが・・保留が続いてます。
ポチ
生姜の梅シソ漬けが大好きなので 自家製を作りたいと思ってました。
日陰が好みとは まさに我が家に打ってつけの野菜です。
来年やりますよ!
ポチッ!
日陰が好みとは まさに我が家に打ってつけの野菜です。
来年やりますよ!
ポチッ!
我が家の隠れキャラのしょうが。
見事に1つも芽が出ずで終わりました。
来年リベンジです^^
見事に1つも芽が出ずで終わりました。
来年リベンジです^^
2012/07/19 (木) 21:55:02 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |