fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ラディッシュ収穫!! 直売所デビューです (*^^*)
おはようございます(^^)/




ラディッシュ。。。 種蒔き後45日経過 (種蒔き2/8)


今まで6回に分けて、種蒔きをしているラディッシュですが、

1回目、2回目の種蒔き畝の様子はこんなです!!


DSCF4381.jpg

DSCF4382.jpg


もう収穫サイズのものがチラホラ。。。

DSCF4383.jpg


そして、収穫したラディッシュで、

直売所デビューです (*^^*)


DSCF4369.jpg


スカイプラザ ユーカリが丘 の わくわく広場 

に出品することになりました。


一袋100g以上、約8個で税引き160円

店員の方と相談して決めました。


様子見で初めての出品なので8個だけ出品しましたが、

無事完売しました (*^^*)


メルカリは注文を受けてから、収穫するのですが、、

直売所の場合はその時の全体の出品状況によって

売れ残りのリスクはありますよね~~


今後は直売所とメルカリでの販売。。。

野菜の種類に応じて使い分けていきたいと思います (^^♪


小さな農業への一歩を踏み出しました !(^^)!



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]







スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんにちは! まいちゃんさん
Heyモーです
農業への一歩!! おめでとうございます!!
美味しい野菜をたくさん作ってください!!
応援しております!
2022/04/14 (木) 11:06:55 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
きれいなラディッシュですね~~~~
直売所デビューおめでとうございます!かっこいい~~~
直売所でこんなきれいなお野菜見つけたら 私だって買っちゃうわ。^^
家に種があるから蒔けって話ですが。((´∀`))

大きなハウスの中のトマト栽培も 気合を感じるわぁ。
頑張ってくださいね!
県北に凄く甘い塩トマトがあって、そのハウスに行ったのが 今日の記事、、の予定です。昨日の記事の最後に書いてて 長すぎちゃってカットしたんですよ。^^

2022/04/15 (金) 06:23:00 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
やりましたね。
デビューと完売、おめでとうございます。
ワクワクはきっと売れるでしょう。入れて良かったですね。
私の最寄のワクワクは毎日行くにはちょびっと遠いです。
そちらもたぶん土曜日が一番売れるんじゃないかと思います。
次が日曜、次が定休日の翌日、金曜日が最悪。^^
2022/04/15 (金) 17:19:27 | URL | ガマ #-[ 編集]
まいちゃんおはようございます^^
直売所デビューおめでとうございますいよいよスタートしましたね
わくわく広場ワクワクしますね
生産者の帽子がかっこいい
JA の直売所は首にネームプレートをぶら下げています。
今は大量出荷がないので週末の駅カフェで充分間に合っています。
玉ねぎの収穫が始まりましたが倒れ始めてるので倒れる前の物を葉っぱ付きの新玉ねぎを出荷しています、一昨日は雨だったので量が少なかったのですがが完売です
今日は10袋と昨日お試し出荷の間引き大根とミニ青梗菜も持って行きますがおそらく土日で売れるでしょう
綺麗に調整とさりげないラベルがポイントあとは適正価格ですね
頑張りましょう\(^o^)/
2022/04/16 (土) 05:51:46 | URL | まあちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.