fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ナス達と平テープ支柱設置の様子
こんにちは(^^)/




本日はナス達と
平テープ支柱設置の様子をお届けします!!



ナス。。。 種蒔き後142日経過 (種蒔き2/16)

千両2号、翡翠なす、下町美人、ロッサビアンコ


風対策もあり防虫ネットをしていましたが、

DSCF5037.jpg


もうパンパンになってきたので、外すことにしました。

DSCF5038.jpg


それぞれ、お野菜の様子を覗いてみると。。。


(千両2号)

DSCF5039.jpg


(翡翠なす)

DSCF5040.jpg


(下町美人)

DSCF5041.jpg


(ロッサビアンコ)

DSCF5042.jpg


個性的なナス達。。。

収穫までもうすぐですよ~~



最後にYouTubenの塚原農園さんを参考にさせてもらい

昨年から行っている、平テープ支柱


DSCF5073.jpg



塚原農園 ナス栽培・最も大切な支柱立て




株数が多くなると、一株ずつ支柱を立てるのは大変だけど


これは、とても効率的です (^.^)



今年も活躍してもらいます (^_-)-☆



ところで、先日物置小屋(肥料保管、お花畑)の草刈りをしました!!

before

DSCF5031.jpg

DSCF5032.jpg


after

DSCF5043.jpg

DSCF5044.jpg


スッキリしたでしょう (*^^*)





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
なるほど、テープ支柱ですか。
たくさん栽培するときは支柱なんて立ててられませんしね、、
うちはたくさんじゃないけど 支柱不足なので 合掌型にして ネット張ってます。これに絡ませると 風には強いですね~~~
2022/07/10 (日) 00:27:31 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.