ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は紫菊芋の支柱設置と
ルバーブジャム作りの様子をお届けします!!
紫菊芋。。。 植付後134日経過 (植付4/12)
種芋をブログ友達のまあちゃんから頂いて栽培しています。
今はこんなに大きくなって w(゚o゚)w

強風が吹くとひとたまりも無いので
支柱を設置しました!!

これで少々風が吹いても大丈夫かなぁ~~
お次は、ルバーブ。。。
3年ほど前に植えたのですが、
冬は枯れますが、毎年ニョキニョキと生えてきます。


メルカリに出品したら少し余ったので、
奥さんがルバーブジャムを作ってくれました。


この味は病みつきになりますよ~~
一昨日、無料の有機肥料を50袋、軽バンで
印旛衛生施設管理組合まで引き取りに行きました。

菜園仲間の方にも使っていただこうと思っています。
昨年の秋冬野菜の追肥に使ったのですが、
効果は抜群だったですよ~
今年は秋冬野菜の元肥で活躍してもらいたいと思います。
肥料も高騰の折、無料は魅力的 (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は紫菊芋の支柱設置と
ルバーブジャム作りの様子をお届けします!!
紫菊芋。。。 植付後134日経過 (植付4/12)
種芋をブログ友達のまあちゃんから頂いて栽培しています。
今はこんなに大きくなって w(゚o゚)w

強風が吹くとひとたまりも無いので
支柱を設置しました!!

これで少々風が吹いても大丈夫かなぁ~~
お次は、ルバーブ。。。
3年ほど前に植えたのですが、
冬は枯れますが、毎年ニョキニョキと生えてきます。


メルカリに出品したら少し余ったので、
奥さんがルバーブジャムを作ってくれました。


この味は病みつきになりますよ~~
一昨日、無料の有機肥料を50袋、軽バンで
印旛衛生施設管理組合まで引き取りに行きました。

菜園仲間の方にも使っていただこうと思っています。
昨年の秋冬野菜の追肥に使ったのですが、
効果は抜群だったですよ~
今年は秋冬野菜の元肥で活躍してもらいたいと思います。
肥料も高騰の折、無料は魅力的 (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |