ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日はモロヘイヤの撤収と葉物野菜の様子をお届けします!!
モロヘイヤ。。。 種蒔き後161日経過 (種蒔き5/10)
だんだん元気が無くなりました (>_<)

お花も咲いて。。。

実も生りだしたので。。。


モロヘイヤの実は毒らしいので、
もう撤収することにしました。
枝を切って、残渣はこんなになりました。

今年のモロヘイヤは直売所で大活躍でした (*^^*)
お次は、葉物野菜。。。 種蒔き後10日経過 (種蒔き10/9)
ミニチンゲンサイ、サラダ水菜、小松菜
もち菜、ホウレンソウ(弁天丸、サラダあかり)
このように10mの防虫ネットの中で栽培してます。

中を覗いて見ると、全て発芽しているようです (*^^*)

ずいき。。。
海老芋の葉柄をとって

皮を剥いで、干しました (^.^)


久しぶりにずいき栽培を開始です (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日はモロヘイヤの撤収と葉物野菜の様子をお届けします!!
モロヘイヤ。。。 種蒔き後161日経過 (種蒔き5/10)
だんだん元気が無くなりました (>_<)

お花も咲いて。。。

実も生りだしたので。。。


モロヘイヤの実は毒らしいので、
もう撤収することにしました。
枝を切って、残渣はこんなになりました。

今年のモロヘイヤは直売所で大活躍でした (*^^*)
お次は、葉物野菜。。。 種蒔き後10日経過 (種蒔き10/9)
ミニチンゲンサイ、サラダ水菜、小松菜
もち菜、ホウレンソウ(弁天丸、サラダあかり)
このように10mの防虫ネットの中で栽培してます。

中を覗いて見ると、全て発芽しているようです (*^^*)

ずいき。。。
海老芋の葉柄をとって

皮を剥いで、干しました (^.^)


久しぶりにずいき栽培を開始です (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |