ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
我家のトウガラシ・・・まだまだ元気です!!

こんなに実をつけて、まだまだ花まで咲いています。。。
でも・・・あんまり赤くならなくなったね~~ どうして???
寒くなって・・・青ざめてるの???
でも・・・頑張ってます。。。。
最後まで、大切にしますからネ(^-^)v
いつまでも、いつまでも く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
ところで、なすび・・・・・・
こんな小さな実しか付かなくなりました。。。。

残念ながら・・・撤収です (。-人-。) ゴメンネ
今まで、頑張ってくれて、本当にありがとう (^-^)v
なすびさんに 感謝!!感謝!!

↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
ブログランキングに参加しています
こんなに実をつけて、まだまだ花まで咲いています。。。
でも・・・あんまり赤くならなくなったね~~ どうして???
寒くなって・・・青ざめてるの???
でも・・・頑張ってます。。。。
最後まで、大切にしますからネ(^-^)v
いつまでも、いつまでも く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
ところで、なすび・・・・・・
こんな小さな実しか付かなくなりました。。。。
残念ながら・・・撤収です (。-人-。) ゴメンネ
今まで、頑張ってくれて、本当にありがとう (^-^)v
なすびさんに 感謝!!感謝!!

↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!


スポンサーサイト
この記事へのコメント
とうがらしは頑張ってますね。
寒くなったから色着きが遅く
なりますよね。
霜で枯らさないように。
ナスも良く頑張ってましたね。
でも流石に駄目でしょう。
寒くなったから色着きが遅く
なりますよね。
霜で枯らさないように。
ナスも良く頑張ってましたね。
でも流石に駄目でしょう。
ナスも今までよくがんばってくれましたね!!
すっかり感情移入してしまいました。。。
トウガラシのがんばりとナスへのご苦労さんを兼ねて。。。
応援ポチッと♪
すっかり感情移入してしまいました。。。
トウガラシのがんばりとナスへのご苦労さんを兼ねて。。。
応援ポチッと♪
我が家のピーマン。まだまだがんばってくれていますよ^^
でも、流石にこの寒さじゃ、一気に撤収ムードです。
もうすぐ12月ですもんね。
でも、流石にこの寒さじゃ、一気に撤収ムードです。
もうすぐ12月ですもんね。
とうがらしがまだ頑張ってるんですね~
大切に育ててるんですね。
ナスお疲れ様でした。
って、まだなすびさんがいたんですね~
大切に育ててるんですね。
ナスお疲れ様でした。
って、まだなすびさんがいたんですね~
11月まで頑張れるナス、最高ですね。
我が家もここまで長く栽培出来るように
来年以降も研究していきます。
ポチ!
我が家もここまで長く栽培出来るように
来年以降も研究していきます。
ポチ!
我が家もナスは大きくなりません。
最後の悪あがきで 不要な枝を剪定して 残りのなすへ成長を集中させます!
たぶんダメでしょうけどね。
ポチッ!
最後の悪あがきで 不要な枝を剪定して 残りのなすへ成長を集中させます!
たぶんダメでしょうけどね。
ポチッ!
唐辛子系って粘りますね(@-@)
うちもカラーピーマンがまだ花を咲かせていたりします。実は…ですが(笑)
茄子はお疲れさまでした(^^)
ねぎらいを込めて、ポチ!
うちもカラーピーマンがまだ花を咲かせていたりします。実は…ですが(笑)
茄子はお疲れさまでした(^^)
ねぎらいを込めて、ポチ!
ピーマンもナスも上手に栽培すれば12月までと言われている。その通りとなったね。
さすがにナスは終わりですよねー。
もう、冬野菜が中心になってきますよね。
もう、冬野菜が中心になってきますよね。
とうがらし系、いつまでも頑張りますよね。
ウチの万願寺も 頑張ってますよ。
でも もうそろそろ撤収しなきゃね。
畑用地の確保です。^-^
ウチの万願寺も 頑張ってますよ。
でも もうそろそろ撤収しなきゃね。
畑用地の確保です。^-^
| ホーム |