fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

食用ほおずきの終焉
おはようございます(^^)/




日本海側の地区は大雪で大変のようですが、

こちら関東は連日の冬晴れです (*^^*)


DSCF5996.jpg


ところで、本日は食用ほおずきの終焉
の様子をお届けします!!




食用ほおずき。。。 種蒔き後251日経過 (種蒔き4/12)


初栽培で期待していたのですが、

収穫には至らず、終焉を迎えました (>_<)


DSCF6001.jpg

DSCF6002.jpg

DSCF6005.jpg


暑いときは、沈黙を守っていましたが

、このように寒くなる前になって、一杯実を付けだして

少しは期待していたのですが、やはりダメでした。


DSCF6003.jpg


やっと結実した、この緑の実は、寒さで完熟することなく、

マズイです。。。(>_<)


残念ですが撤収することにします。


このように、食用ほおずきの初栽培は

惨敗に終わりましたが、

来年は、どうする!! どうする!!



今年も残すところ3日。。。アセアセ 💦




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
あらら、まあちゃんは適当に放任栽培で採ってましたが
意外と難しそうですね。
私もやってみようかと思いましたが実はあまり好きでない
ので、自分が食わぬものを作って他人に売りつけるのは
アカンだろうと自粛しています。^^
2022/12/30 (金) 07:09:53 | URL | ガマ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.