fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

春蒔き野菜の様子とのらぼう菜の種取り
おはようございます(^^)/




本日は春蒔き野菜とのらぼう菜の種取り
の様子をお届けします!!



春蒔き野菜。。。 種蒔き後90日経過 (種蒔き3/11)

ブロッコリー、スティックセニョール、赤キャベツ、カリフラワー


今まで防虫ネットを被せていましたが、

赤キャベツを除いて、撤去しました。


DSCF7112.jpg


それぞれ覗いて見ると


スティックセニョール。。。


DSCF7102.jpg

DSCF7103.jpg


収獲しましたよ~


DSCF7104.jpg


春蒔きはあまり期待してませんでしたが

とても美味しかった (^.^)


DSCF7135.jpg



ブロッコリー。。。


DSCF7114.jpg


赤キャベツ。。。


DSCF7119.jpg


収獲まであと一歩


カリフラワー。。。


DSCF7115.jpg



もうそろそろ収穫ですね~ (*^^*)




お次は、のらぼう菜の種取り


DSCF7074.jpg


1株だけ残していましたが、


DSCF7075.jpg


このように鞘は枯れており

種の取り頃です。

ビニール袋に入れて撹拌


DSCF7076.jpg

DSCF7077.jpg


いっぱい種取りが出来ましたよ~~


DSCF7137.jpg


のらぼう菜はクセが無く、とても美味しい菜花で、

東京伝統野菜にも指定されてます。


欲しい方には差し上げますので



ブログのメールフォーム又はFBのメッセンジャーで

ご連絡を頂けたらと思います (*^^*)






have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]







スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
のらぼう菜
おはようございます! まいちゃんさん
Heyモーです
「のらぼう菜」の自家採種はバッチリですね
うちも小さなのらぼう菜を鉢植えで一株残しておいたので
近日中に自家採種を行います
2023/06/16 (金) 06:42:36 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.