ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
昨夜の雨、風は少し大変!!
しかし、今日は一転、良い天気で~す ( ^ ^ )Y ピース!
今日はとうとう玉ねぎの定植・・・
種まきをしたのが、9月18日、種まき後64日です。
あまり、生育は芳しくない・・・・

少し、歯抜け状態???
それで、先々週、苗を100本購入し、仮植えしときました。
苗の販売が終了したら万事休すですもんネ!!

先週、里芋の後作に、玉ねぎの畝を作りました。

そして、今日、定植!!

合計150本、赤玉ねぎ(ルビールージュ)25本、O-P黄50本~以上、種から栽培分
泉州75本~苗購入分。。。。
今日は、昨日の雨の影響で、土がグシャグシャで非常に作業はやりにくかったけど・・・
無事終了してホッ (^-^)v
ところで、今日、こんなのを収穫・・・お化け二十日大根!!

普通サイズと比べるとこんなに違います・・・食べられるのかな???

以前ニラの株間に植えて、収穫忘れしてた分 (^m^)ゞ ポリポリ
七十日大根でした!!

↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
ブログランキングに参加しています
しかし、今日は一転、良い天気で~す ( ^ ^ )Y ピース!
今日はとうとう玉ねぎの定植・・・
種まきをしたのが、9月18日、種まき後64日です。
あまり、生育は芳しくない・・・・
少し、歯抜け状態???
それで、先々週、苗を100本購入し、仮植えしときました。
苗の販売が終了したら万事休すですもんネ!!
先週、里芋の後作に、玉ねぎの畝を作りました。
そして、今日、定植!!
合計150本、赤玉ねぎ(ルビールージュ)25本、O-P黄50本~以上、種から栽培分
泉州75本~苗購入分。。。。
今日は、昨日の雨の影響で、土がグシャグシャで非常に作業はやりにくかったけど・・・
無事終了してホッ (^-^)v
ところで、今日、こんなのを収穫・・・お化け二十日大根!!
普通サイズと比べるとこんなに違います・・・食べられるのかな???
以前ニラの株間に植えて、収穫忘れしてた分 (^m^)ゞ ポリポリ
七十日大根でした!!

↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!


スポンサーサイト
この記事へのコメント
苗物は店頭に並んでいる時期に手に入れておかないと
すぐに品切れと言うか、タイミングを逃すことがありますもんね。
今年はジャガイモとサツマイモのタイミングが外れて大変でした。
すぐに品切れと言うか、タイミングを逃すことがありますもんね。
今年はジャガイモとサツマイモのタイミングが外れて大変でした。
定植お疲れ様でした。
これで一安心ですね。
赤い大根おいておくと大きくなるのですね。
これで一安心ですね。
赤い大根おいておくと大きくなるのですね。
2011/11/20 (日) 20:28:07 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
昨日は雨風すごかったですね。
今日はいい天気で畑仕事もはかどったでしょう!
ボクは何もしませんでしたが。。。
たまねぎの定植、先を越されてしまいました!
ボクも苗の生育があまりよろしくないんです、苗買ったほうがいいかもしれないですね(泣)
応援ポチッと♪
今日はいい天気で畑仕事もはかどったでしょう!
ボクは何もしませんでしたが。。。
たまねぎの定植、先を越されてしまいました!
ボクも苗の生育があまりよろしくないんです、苗買ったほうがいいかもしれないですね(泣)
応援ポチッと♪
こんばんは。
たまねぎ100個!
すごい数ですね。
しばらくは玉ねぎに苦労しませんね!(笑)
では、ポチット!
たまねぎ100個!
すごい数ですね。
しばらくは玉ねぎに苦労しませんね!(笑)
では、ポチット!
すごく大きいですね
こんなジャンボ20日ダイコンは初めて見せていただきました
タマネギ定植ご苦労様でした
これで一安心ですね
こんなジャンボ20日ダイコンは初めて見せていただきました
タマネギ定植ご苦労様でした
これで一安心ですね
ゆずぽんさん代理人ぽぽです。
応援ポチにきました。
お化け二十日大根に思わず笑っちゃた!なかなかいいね~
応援ポチにきました。
お化け二十日大根に思わず笑っちゃた!なかなかいいね~
2011/11/21 (月) 00:53:38 | URL | ぽぽ #79D/WHSg[ 編集]
玉ねぎお疲れ様でした。
全部きれいに定植してますね。
まさに体力勝負ですね。
お化けは収穫忘れが多いですもんね。
カブでお化けは面白い!
ポチっ!
全部きれいに定植してますね。
まさに体力勝負ですね。
お化けは収穫忘れが多いですもんね。
カブでお化けは面白い!
ポチっ!
玉ネギ植え付け、バッチリと決めましたね。
私も、当初の予定では、こんな感じだったんだが。
私も、当初の予定では、こんな感じだったんだが。
2011/11/21 (月) 12:13:19 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
これだけ大きな二十日大根が割れること
なく収穫できたとは素晴らしい。
タマネギをこれだけ植えると腰にくるでしょ?
お疲れ様に応援ポチッ
なく収穫できたとは素晴らしい。
タマネギをこれだけ植えると腰にくるでしょ?
お疲れ様に応援ポチッ
2011/11/21 (月) 18:26:08 | URL | トーシロー #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |