fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

枝豆初収穫!! ビールが美味い(^.^)
おはようございます(^^)/




枝豆初収穫です (^.^)


枝豆(湯あがり娘)。。。種蒔き後83日経過 (種蒔き5/12)


カメムシ対策で定植からずっと防虫ネットを掛けています。


DSCF7463.jpg


防虫ネットを外してみると。。。


DSCF7464.jpg

DSCF7465.jpg


ふっくらとして美味しそうなので、

半分だけ収穫しました!!


DSCF7466.jpg

DSCF7468.jpg


そして、キンキンに冷えたビールと。。。


DSCF7469.jpg


ビールは健康の為に、糖質75%OFFです (^-^;


美味しかった (*^^*)




~~ お料理編 ~~


イタリアナスのロッサビアンコ

なすステーキ。。。


DSCF7470.jpg


トロトロでとても美味しいです (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
枝豆は防虫ネットの中でギューギュー詰めでも大丈夫なのですね。カメムシが多くて困ってますので今度やってみます。
2023/08/03 (木) 06:07:14 | URL | mg5 #-[ 編集]
mg5さん
私は枝豆栽培、カメムシ対策で定植段階から収穫まで
防虫ネットをしたままです。
葉っぱがギュウギュウになって可哀そうな気もしますが、
そこは心を鬼にして。。。
このような栽培方法を始めてから、カメムシはシャットアウト出来ています (^.^)
2023/08/04 (金) 12:54:39 | URL | まいちゃん(mg5さん) #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.